//=time() ?>
『遊星からの物体X』の様なグロテスクなクリーチャーが出てくる作品でおすすめってありますかね?
『ブロブ』
『X-コンタクト』
『リバイアサン』
『ザ・フライ』等は既に鑑賞済みなのですが良ければ!お願いします
EDH『植獣形態、ビオランテ』への候補カードたち😆👌
パワー0のクリーチャーを墓地から大量に釣り上げ⇒ビヒモスで全体を強化⇒災いで妨害してくる置物を一掃⇒イケおじで全体に速攻、トランプル等を付与してGG、が理想的な勝ち方です🤣 おにぎりコンボも面白そうなので試す予定です🍙🍙
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
今年で高校3年の現役JKです(違う
オリジナルクリーチャー系をメインに制作しています。
高3なので今年は大学入試やなんやらで忙しくなりますが、コンテストもあるので全力で造形していきます!
美少女フィギュアも作れるよう修行中です‼︎
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
アークナイツしたり女の子描いたりクリーチャー描いたりケモノ描いたりしてるよ
帰ったら絵を描こう
需要なんて全く気にしない
楽しむ為だけの趣味全開のやつをなぁ!
惜しむらくはこの子がクリーチャーでない所ですね!
………あ、怪物化させればいいか?
@kaspart_j @saboricco @nineban これは凄い! 好きな人が居るんですねぇ(^^) Pathfinderにもカイジューというクリーチャーがおりまして、その中でも最強と言われる怪獣王モガルというのがいます。20d6の力場のブレスを吐き、背中の棘から熱線を放射します。 そして歌で大人しくなるそうですw https://t.co/u86ILdaQbF
ゴーグル目を下からのアングルで2つ目があるように見せてるの上手い
各部もアレンジされてクリーチャー感マシマシ。
こういうガイガンもいいな…
またしても旦那1週間不在で、1歳のモンスターと1ヶ月のクリーチャーを私1人で世話してる(モンスターは日中は保育園行ってる)んだけど、何の誇張もなくこんな感じの生活になってる
#おおかみこどもの雨と雪