//=time() ?>
色味をテストしたラフ絵がこちら
キャラと薔薇を際立たせるため背景色はなるべく地味にしたく、最初は全部ベージュ系の色で統一しようと思ってました。でも試しに塗ってみると何かパンチが足りない…
悩んだ末ミュシャの画集をしげしげと眺め、差し色に青や緑を使っているのに気付いて「これだ!」と
@iekisan わたしが買ったのは「初回限定盤」で、トートバッグとタペストリーがついてこないタイプのだったんですが、「初回限定特装盤」と違うのかもですね!(見比べてない)
特装盤の箱の中に、グッズと共に限定盤セットがそのまま入ってるのかな〜と思ってました🤔
そうでした このまえのフライングぶんの既視感が凄じいと思ってましたけどアニメのキービジュアルになってたんでした
これのジャンプで特集されたのは裏面がポスターになってて自分が所有してます最古のドラゴンボールスクラップでもあります
[58:水無月]
6月になりましたね!「水無月(みなづき)」は旧暦6月の呼称で、新暦6月の和風月名。「無(な)」は「の」にあたる助詞で「水の月」という意味であり、田に水を引く時期であった事からそう呼ばれたそう。梅雨が始まる頃に水が無いなんて不思議と思ってました!納得…😳 #お絵描きお百度参り
そろそろいいかなって。
ゼノブレイドのメリアの声優を務めている勝田詩織さん、実はこのゼノブレイドがデビュー作です。
……凄くね? プレイ当時、普通に経験積んで出演されてると思ってましたよ。
#今月描いた絵を晒そう
(もう先月だけど)どう森とダンガンロンパの絵をかくのが楽しくてLISAほぼ描いてないのかな〜と思ってましたが7枚あった。まあまあじゃないですかね
@pkgmousou 最近コトンを描くのが楽しすぎてですね…ちなみ闇深いキャラってのは■■■の変身してガウディ達を翻弄させるか、はたまたちょっと辛い過去持ちのメタモンってのがネタで降ってきたのです。後者だと相手作らなあかんなって思ってました。
【らくがき】蘭丸
UR藍ちゃん見て、今回の撮影でランランも花冠かぶっちゃうの?!って思ってましたが、さすがにそれはありませんでした
この胸元の紐は縫い付けてるっぽいから脱ぐときどうするのかな?それにしてもいい胸をありがとうございました😍
GORO
19760624付 VOL.3 NO.12
(猪木・大山対談より)
『アリに勝ったら(中略)スペインの闘牛を呼んできて、猪木さんと勝負させる。』
『うーん。』
前から思ってましたが、極真道着姿の猪木が抜群にカッコいいです。
#懐かしプロレスグッズ
@dedeco_pad 関節部丸くてゴツゴツしてないので私は女の子だと思ってました…実際どうなんでしょうね…確かに男の子っぽいと言えば男の子っぽい…
12才以下の子に私と同じくらいの年とか言われてるぞ! 中学生どころか小学生に思われてるぞ!
まあ、自分も小学生だと思ってましたけどもwww!!
#日下部若葉
③チャイナドレス
着せねば(使命感)。コリーンも勝手にやっちゃう。
④婚礼衣装
ラ神の采配ぇ…と思ってました。はい。
なんだかんだラ神はやっぱり神采配だと思う。
櫻子さんまで行けなかったのは残念だったけれど。