画質 高画質

南斗聖拳の女性隊として、本編でも絡んでもらいたい程の個性がありますね😄🎶
ケンシロウと互角ながらも、最終的には認めあって共闘とか😆🙌アツスギマス!
本人達にそっくり+楳図ワールド全開で、やはり1番のインパクト、思わずギョエーでゲッゲッゲーッ!な気分になりました😂www

0 1

おはよう( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️
朝から二郎系食べたい気分(^-^)/♡

151 608

昨日早く寝たから早起きしたってワケ 休みの日の早起きは得した気分になるわね

369 2171

☯ZIX 陰陽シリーズ②☯

誠と満のデビュー直後のやり取りから、現在のドラマを!
【制作より】
注目ポイントはトラック2の誠自室での二人の長い会話劇が【完全一発録り】です。
ZIXのお二人の会話のテンポ、空気感、間が生きる、生々しさを、誠の部屋の壁の気分で見守ってください。

https://t.co/hpoOth4kwj

183 534

博多からの移動は新幹線だと乗り換えがあるので、途切れずにゲームができるように高速バス九州号を利用。

バスに揺られながら、へし切長谷部気分で長崎まで夏の連隊戦をしてましたよ。

東京までの帰りも高速バスにすれば夜光貝100万個貯まるわ。

絶対しないけど。 柴田亜美

2383 7676

今回のイベントで新しく刷った絵柄はこちらです
ウェディング沖神ちゃんは両面仕様でちょっと参列して写真もらってきた気分になれます

1 24

ついにあさって25日はぐだオベオンリー‼️
目印となるポスターはこちらです♪
梅雨ですが当日は雨も回避できそうですね。お祭り気分で楽しめたら嬉しいです!是非お越しください🥰祭

14 13

久々に黒髪の女の子描いたよ🖤
最近はキラキラツヤツヤが気分🎵

58 424

次は、 新海監督によるダイジンのキャラ原案🐈と
美術監督の丹治匠さんによる鈴芽の家のイメージボードです🏠
メイキングブックには、世界観のベースとなった初期スケッチも多数収録予定!
スタッフ向けの資料を読めば、制作チームの一員になった気分に浸れます!🖊


94 257

自己評価が低いので「他者から評価されると悪いことしてる気分になるバグ」が発生する女の子のまんがをかきました!!!

30 84

自分のかにゃでは結構幼い設定で描いてるので子猫ちゃんなのです…
私の中ではかにゃで<みくにゃん<他のニゴメン(not子猫)っていつ設定で描いてます〜!まぁでも結局はその時気分で大きさ変えてるのでかにゃでと同じサイズのみくにゃんも描くかもです←
かっこいい奏助かる🥺
(↓以前描いた❄と🎼)

1 2

【コスチューム進化情報】本日のメンテナンスで「小さな赤ずきんちゃん」のコスチューム進化が追加されるぞい!今風な恰好もすごく似合っておるのぉ。狼さんも何やらピクニック気分じゃのぅ!忘れっぽい性格じゃからお弁当やお菓子もお忘れなくですぞい!

67 196

今日は👑被ってキングの気分で
おっはよーございます!!

15 102

おはよう✨

気分が晴れず笑顔になれない時期はあった。今?それなりに幸せ。結局さ。何かを良くするために、考えて実践することが大事かも。実際、自分なりに、変えてみた。例?人間関係。かなり重要だよね。今の自分は...そう思う。

皆様♪良い一日を♪

25 301


描く枚数ゴリゴリに減ってるけど気にするより気分よく描ける時に描くくらいがいいスタイル

50 163

皆様、昨日は私のツイートで励ましの言葉をいただいてだいぶ気持ちも元気になってきました💖💞本当にありがとうございます😍💖💖昨日はびっくりドンキーでパフェをしっかり食べて気分転換しましたよ⭐やっぱり美味しい💞お返しのお礼パフェです😍

50 260

とあるVTuberのゲーム配信で、モデレーターの人が書いた定期コメントが固定コメントにされていて、コメントの最後に「自己責任」のくだりが書かれていたので、一気に配信を観る気が失せた
多分モデレーターの人は深く考えずにコメントしたのだろうが、気分を害す人間が居ると言う事を知って欲しい

0 2

ちゃんと前に描いたとおりの思ってたとおりの百合が咲いてくれて雨だけと気分があがるのです~~~‹\(*´꒳`* )/››‹‹\(  *)/››‹‹\( *´꒳`*)/››✨️
桔梗の紫とピンクの百合❀.(*´▽`*)❀.

14 48

今日はヴィンサガ最新27巻の発売日なので(気分的に一日早まった)本屋さんに買いに行かないとね!
天気悪くなりそうだけど…… https://t.co/va9DpJXyUp

10 36

セイラが驚いている隙に、シャアは銃を蹴り上げ逃走します。しかし、シャアの知るセイラは泣き虫で頼りない妹だったため、勇敢な態度のセイラに釈然としない気分が残ります。ちなみに、足が届くはずがないほど距離が離れていたため、その事が何かと語り草になりました。

23 146