//=time() ?>
好きこそ物の上手なれ!
初めて自力で挑戦した水彩画。
最初は思うように描けずにガッカリしていたけれど、
コツを伝えると直ぐに上達☆
上達スピードがマッハ5くらいでした😀笑笑
絵を描くことが大好きだから、
私の話もいつも食い入るように見てくれます😂
成長記録↓
https://t.co/fihHvue1kQ
こまを初めて描いた。髪の色すごい悩みました。
りっきーは学園来ると食堂寄るのでいいんですよね?
もう少し風をしっかり描きたかったのだけれど、まだまだ鍛錬が足りないみたい。木陰はアニメの忍🥚でよくあって一度描いてみたかった。(背景は永遠の課題…(T_T))
というかそもそも柊志乃の育ちがいいこと(推測)は皆さんご存知です?
1番わかりやすいのが割烹アイバラだったんだけれど
ちゃんとした場での立ち居振る舞いや
準備段階での生け花など
庶民が生きてるだけでは身につけないであろうスキルを保持してることは明確なんですよね
顔を拡大。
私は真っ直ぐ瞳を見て話してしまうし、話す人が好きです。コミュニケーションスキルとしてはあまり良しとはされないけれど、、。瞳には物凄く人間性が現れるから、つい瞳を見たくなります。
#イラスト
みんな✨おはさこー☀️
今日も寒い🥶けれど体調には気を付けて✨️本日もヨロさこー😊💗🌟
#おはようVライバー
#IRIAMライバーをみつけだせ
#IRIAMライバーだって拡散されたい
#ゆる伊ワンドロライCP 家伊
お題 : 九尾の狐
時間 : 2h
CPかというと違うんだけれど
伊「家入さんっ、私のこと診てくださいっ」
家「あー話は聞いてるそこ🛏に座れ」
伊「はいっ」「えっ」
家「問題ない。じきに治るから休め、私も寝る」
伊「ちょっ、家入さんっ?!」
伊の残尻(尾)あと8
もうすぐ2月22日=にゃんにゃんにゃんで猫の日、さらに #ラピライ ファン的には昨年の流れから 【サディニャンの日】として認定したいわけなんですけれども。
こんな感じで、猫の画像と並べる用の画像作ってみたよ。
これなら美術部じゃない人でも一緒に遊べるんじゃないかしらという目論見。
【冥王星発見日】
いつも君を見ていた。
肉眼では見えないけれど。
除外された暑い夏の日も、ずっと一緒に。君は変わらず宇宙で微笑んでいるのだろうね。
我が看板娘の冥王星ちゃんの誕生日です😍💓今回は苦手なフリルをふんだんに使って衣装チェンジです✨
今日はここまで〜(*^^*)
明日はこのイラストをグリザイユ画法でぬります😊
・・・ホントは途中まで塗ってあるのだけれど、塗り終わらなかったので下地のものをup💦
もしも似せて描けるスキルがあれば二次創作したいくらいにすき…
(悲しいけれど似てないねヒンッ)
#ブルーロックFA
#オメメぐるぐるになるのが楽しい
これはあえて普段のお馬っ子要素避けたのにめちゃめちゃ正解されてみんなからデザイン要素一切お馬してないけれど雰囲気絶対お馬だよって言われたラスボスちゃん(ラスボス誰デザ)
#
見た絵師さん強制初投稿の絵と今の絵を比べる
2017/11
2022/09
2023/1
なんですけれども変わりすぎてびっくりしてるよ🌠ちゃん…🙃5年てでかいね〜!😭😭
#ブルーオース
羽黒っぽいの 32回目
「という話をマイネリーベに聞いたのだけれど」
「あー、うん……」
「1つ気になることがあって。貴女達が食べていたのは共用のチョコでしょう? 駆逐艦の子達も口にするものよ。『アルコール入り』のチョコなんてあったのかしら?」
「カンベンシテクダサイ」