//=time() ?>
練習絵。アイビスペイント、約30分のちょっとだけ練習です。
透明感のある婆ちゃんにTRY。モデルはけそめき婆ちゃん(朝焼け)です。お絵描き初め。総白髪の綺麗な塗り方が分からない……。
いつもと違うブラシでいつもと違う塗り方をしたのでいつもと違う感じになったけどとても勉強になりました〜
試行錯誤楽しい! 精進精進!
瞳はもくりの時にたちばなさんにスクショで教えてもらったハガモバエンヴィーの瞳に寄せてみました
とりあえず気合いを入れたお🍑を見てください😆
実はアイコンと同じ塗り方も割と前に思い出してて
やろうと思えばできなくもないんだけど
背景が白縛りになるという難題があるので
厚塗りベースの塗り方の模索を急いでたりする
元が水彩塗りの人なので
こちらがやりやすいのは当たり前といえば当たり前なのだが
厚塗りが本当にピンとこない
昨日、学生時代の友達と⚪️さんの横顔の塗り方をアレコレ考えという夢を見た。え?ここにこの色入れる??みたいなこと言って楽しかったので、無性に描きたくなったんだけど夢のようにはいかなかった・・・難しい💦
正月はじっくり描いてみたいな。
細々生きてますので、今年もよろしくお願いいたします
去年と一昨年の19さいくん新年絵
こうして見ると3年で結構塗り方描き方が変わるもんだな。塗り方は去年の方が好きかも。
過去の絵は二度と描けないので見返すと自分の絵だけど結構面白いです。今年も1年でどれだけ変わるかな。
あけましておめでとうございます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝♡
今年もよろしくおねがいします:)
新年のお祝いにラビネちゃんの塗り絵
フリー配布します...!
拙い絵で恐縮ですが、どうぞお好きなお色にぬりぬりしてください!
自作発言/塗り絵以外での用途の使用禁止
塗り方→
左:2021年 右:2022年
色の塗り方等少しは成長出来たかな?
と思います...☺️💦
来年はもっと上達出来るよう頑張りたいです👍
今年もありがとうございました〜!!
#天月イラスト部
🫰今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
いろいろまた遊びまくって悩みまくって~ってしたけど最終的に自分の塗り方が定まった1年やったね、来年はもうちーーーと描きたーーーーいな