//=time() ?>
@i_bo1630 どうぶつの森の擬人化には一時期萌えていたのだ! でも、そうなるとケモの枠から外れてしまうのだ… くしくし! URL見つかんなかったからイラストをそのまま貼るのだ!へけっ!
食玩って今も流行ってるの?? 一時期あつめたなあ、ボトルキャップとか。そんなノリの、フォロワーさんとお話しした+診断メーカーさんで出た食玩風黒子さん@白雪姫。右奥にいた小鹿省略。
@yamayomi_Kichi (幽香サンプルでも使ったマークですが)全別レイヤでこーいう事になって……と顔レイヤを一時期滅茶苦茶に。
記号よりは最低限表情充実してないとって感じですしね!
ちょとkaoruさんの覗きに行くべきかー
たまにはタイバニ以外の落書きなんぞ。はりぽた→LotRの流れで映画ジャンルに転んだクチ。一時期パラサイトとか処刑人とかマスコマとか元気があったよね。わたしはマスコマよりホーンブロワーのが好きだったけど。
桔梗の花言葉
【従順】【貞節】
一時期ブームになった陰陽師、
安部晴明の家紋は【晴明桔梗紋】と言われ
この桔梗の形から
とられていると言われている。
薬草にもなる花である事から【桔梗紋】に
使われたのかも知れない。
咳止めなどに効能。
ふたつめはアンジェ!天レクが人生初乙女ゲー。これで人生が変わったと言っても過言ではないwアリオスさん格好良いです。コレット推し。アリコレとオスリモが好きだったなぁ(*´∀`)アンジェはトロワで止まった…。一時期相当コーエーに貢いだぜ。
一時期ポケモンの擬人化にはまっとったことがあって2chで安価でポケモン擬人化描くスレってやつがあったからなんとなく気になって見てみたらもうやばいやばい。久々感動したん覚えとるくらいやからミニリュウたんはなんか雰囲気がヨミっぽくて好きかな