画質 高画質

で信仰者ちゃん!(よくよく見たらまだ名前決まってなかったなぁ)

0 1

ユリウス・ユークリウス 7月7日誕生花「睡蓮」花言葉「清純な心」「信頼」「信仰」「甘美」

17 91

12時からのクトゥルフセッションで使うキャラ!
覇櫂宗(はかいそう)っていいます。その名の通り破戒僧です。
宗教を学ぶ内に、自分が生涯信仰するのは俺自身の宗教だ!!となり破戒しました。

10 12



彼らは、古代にあった、あのふたつの星々への信仰を知っているのだろうか。

1 3

スターライトちゃんはかなーりアンチがいるけれど、(わからんでもないが)
それにより、信者の信仰は強まるんよ
https://t.co/i4do1Z8KER

0 0

原始宗教の根源にある「命・豊穣への感謝や願い」は、そのまま「女性信仰」へとつながり、現代も「女神信仰」の形で、世界各地で伝承されている。どれほど時代が流れても「命・豊穣への感謝や願い」は、変わらないのだ。日本においては、その女神信仰の受け皿は「観音様」だろう。#観音経 

1 6


7月になったので🙌🙌✨ちまちまイラスト描いて立海中心に財ユウを信仰してる者です🤗🤗ゆっくりRT♡回ります〜‼お気軽にどうぞ🙌

10 32

二年前ですが、大好きな崎津集落を描きました。
そのずっと以前に訪れた際、
あそこには日々のくらしに寄り添う祈りの気配がありました。
信仰というものにいまいちピンと来ない自分にも感じられました。
世界遺産登録、おめでとうございます。

0 2

《血溜まりのレヴィン》《狂信のライナ》《紅葉のタツタ》
みんな可愛いから信仰してね!!

5 17

7月のカレンダー待ち受け出来ました📆
今月のお花はトケイソウ
花言葉は「聖なる愛」「信仰」「宗教的熱情」です。
保存して待ち受けに使ってくださいね😊

5 10

─ 犬神 ─

「あたしの力が必要なら、
 素直にそう言いなさい!」

霊山で信仰されていた犬神。
槍を得意とする式姫です!

神である彼女の力は確かなものですが、一筋縄ではいかないようです。
また、嗅覚に優れており、嘘をつくと匂いで気付くそうですよ!


2/3

35 49

FakeLoveのMnetの演出がかっこよすぎて描いた〜グクの腹筋解禁〜😍興奮すぎる〜BTS神アイドルです。信仰中。

0 1

今日の誕生花はトケイソウ。(諸説あり)
宗教的な花言葉の「聖なる愛」「信仰」「宗教的熱情」は、トケイソウがキリストの処刑を象徴する花とされたことにちなみます。

4 23

【第7回東方ニコ童祭】未確認で信仰形_FULLver.【東方×みでし】 https://t.co/jTH6iY1023
本日で投稿3周年!!

18 41

今日は6月26日 ⚡️
菅原道真の怨念?が由来の雷記念日。本当に雷を操ったかはわかりませんが、これがきっかけで天神として信仰の対象になったそうです。
各地の天満宮に学業成就の祈願で行かれた方も多いのでは(私もそのうちの1人です😅)。

6 38

さんの瑞々しい井桁さん💙
でも皆様、神聖な場所とされている井戸ではこんな風に遊ばないように😎

【井筒紋・井桁紋】
精霊の宿る場所や神を祀る場所としての井戸や水に対する信仰的な意義をもって家紋として用いられたと考えられています。

https://t.co/uryKnzEb4B

5 6

流星の方の天狗。
彼が地上へ落ちた時、大地は抉れ木々は消し飛び耳を劈くような雷鳴が響き渡ったという。また謎の奇病がその地に広まり、どんな治療もどんな祈祷も効かず、多くの者が亡くなったそうだ。後に彼を鎮める神社が建てられ、信仰を集めるようになる

6 46

【ワンドロの人紹介】ジャニス(シャンデ♂)  《神》の声が聴こえるという男性。神父だが、一般に信仰されている神ではなく己が聴き取った声を《神》と認識し、それを崇めている。そのため信者は彼ひとり。本人は全くそれを気にしていないが、《神》を冒涜する者は絶対に赦さない。

3 14

一次創作企画「天二網有リ 流転ノ獣」。
神への信仰が薄れた現代日本を舞台に、十二支より魂を分け与えられた人間達が半神半人となって此ノ世を食らう澱と戦う和風ファンタジー企画。
陰陽五行思想を基盤としております。
フォロワー様が20名を超えましたら始動致します。

33 37