//=time() ?>
突然ですが、1人すごろくやります!
1人で推しcpすごろくの質問全部に答えて、いつか出す本の内容を決めちゃおうっていうもくりです。
会話参加、コメント参加、聞き専、ご自由にどうぞ!
※明らかに荒らし目的や勝デというcpに理解がない場合、追い出させて頂きます。
6/15 21:00〜の予定です!
今回のケベスはデカチンがいちばん足が速いから世界大会のリレー日本代表を全員デカチン(含人工デカチン)にしたところ情報漏洩により他国にもデカチン(含人工デカチン)を揃えられ最終走者まで拮抗した段でデカチンを憎むデカチンスレイヤーが登場するも観客の大谷選手が重要な役割を果たす話です。
光永パンテーラ
日本チューニングカー史上初めて300km/h超えを達成したマシン。オーナーはゲイリー・アラン・光永氏。光永氏は最高速度200マイル(約320km/h)を目指しデ・トマソ・パンテーラをベースにシボレーLS7を搭載。約1年もの時間をかけ熟成されたパンテーラは1981年11月17日、谷田部→
おはデ霊~♪
#フリーゲーム 制作サークル「MEME(ミーム)」にて
「#GhostLittleSis ~ツンデ霊忌もうと~」なる #ノベルゲーム の制作が進行中です
週末、FANBOXにて進捗報告しました!
https://t.co/sUk8OFUNnv
#ホラーゲーム「鬼猿 -DEMON APE-」と
主人公のひとり雅咲の立ち絵を公開しました
スペースデブリを「トラクタービーム」で回収? 数年後の実現にめどが立つ
https://t.co/4s7LvANqIl
いかにもSFな感じに聞こえますが、実のところ「トラクタービームのようなもの」は実現可能です。そのカギとなるのは静電気力であり... @Science_Release