//=time() ?>
◀︎before
▶︎after
この進化はすごくね!?
正直「人と認識できる」までは行けた。
ここから更に「体」「立体感」「髪の色や目の形、表情などのバリエーション(+女子)」「回転やポーズ(横顔・座るなど)」「背景」
うわぁ、やること山積みだぁ。
【当日告知】
今夜22:30~
アリアドネちゃん主催
#ぴえろぱれーど でスタッフさせていただきます🎵
会場の【回転木馬🎠】がテーマにピッタリなので今から楽しみです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
主催、スタッフ一同ご来場お待ちしております∩^ω^∩🎪
詳細は引用元のツイートにて確認できます(*・ω・)*_ _)ペコリ https://t.co/ENKe2l7tPa
「ボルガ博士、お許しください!」でお馴染み、1974年に放送されたあのSF超大作アニメに登場する飛行メカ「スカイロッド号」を現代版アレンジ。
作画にコストに配慮し、不定期に回転するフラフープはレドームに置き換えデザインを一新。当然ながら右座席の落とし穴も完全配備。
#どうしてこうなった
海援隊での推しは長岡謙吉さんです。知識欲がすごくてすぐ脱藩する人。大阪や長崎で医術を学び、良き医者として活躍するはずが、龍馬さんから勧誘され海援隊へ。頭の回転も早くまとめ上手で、しかも綺麗な字を描くので書記として活躍。龍馬さんの良き理解者であり、海援隊のブレーンとして忙しく動く。
第4回転入生総選挙は、
支倉かさね さん
黒崎隼 さん
九条聖来 さん
に投票しました!
アニメに出演した辺りは上がってきそうだなぁ…と敬遠しようかとも考えたのですが、やはりかさねちゃんは外せませんでした。。。
遥ちゃん強いんだろうな……(遠い目)
#lovelive
#スクフェス
#第4回転入生総選挙