画質 高画質

雨糸町アートパーク6日目……シナリオ、完!!! なぜかエピローグで対抗判定お邪魔お助け入り乱れる文脈バトルが発生して全力で戦いました ハァハァハァ 4人で良かった ありがとう 雨が上がっても雨は降るし、でも雨が止むまで一緒に居よう……雨が上がれば歩き出そう……

4 9


今作もRPGですがボス戦がメインです。戦いたいボスを拠点から選びそのボスが待ち受ける短めのダンジョンを攻略していくロックマンの様な感じにしていきます。

5 53

闘技場で熱い戦いができて満足です☺️
知らない魔法とか見れて良かった

それでは今日もおつかれさまです!
明日は2周年雑談をYouTubeでしますので
気軽にあそびにきてください🎉🎉

0 8

アルバステラギルドメンバー複数募集してます!

現在4位
毎日刺激のある戦いをしてます!
良かったら一緒に楽しみましょ!

もし聞きたい事あれば気軽にどうぞです(*´∀`)


26 33

▧ジゼル
絵が無ぇ‼️‼️
表も裏もぜ〜〜んぶ純恋宅全開の女!カラーリングと髪型と顔見て 私が好きそうでしょ?表情ワンパターンだけどビジュ好きなので描くのは割と楽しいです
今のところダントツで思考が理解できないためクソ動かしにくくて解釈違いと戦いながら交流してます お前、死ぬのか?

0 1

子供に対して情がないのも無茶な戦い方をするのも、神様に言われるがまま行動してるだけで紅月様自身には目標も信念も生きたい理由もなかったからなのかなと思ってます。多分空っぽな人だった。

0 28

そりゃ初見でガンビット機と五分の戦いする無所属のパイロットが居るならスカウトしますよね!!

15 33

いやぁ怪獣オグリ最後の戦いは衝撃でしたねぇ

58 144

熱烈派の撤退
各地で行われたバイロン同士による『内戦』、その一つであったグレイソン隊も戦いを終え一息ついていた

「……解りました」

通信を切るオルガ

「中佐、熱烈派の首魁を現地の部隊が確認したそうです」
「何処の部隊だ?」
「特務第三中隊、ジークハルト少佐の隊です」
「少佐の所か…」 https://t.co/WEUkbJhxNM

1 6

第37話「決戦!命ある限り デジタルワールドを取り戻せ」

ケルビモンとの戦い、いよいよ最終決着!よくやったぞ、拓也!
初めて知ったけどこの回が2002年最後の回だったとは…(放送当時)
終盤のケルビモンの笑顔に涙😢

0 4

らくがきまとめを区切りにしてちゃんと頑張りたい
らくがきのが素な感じでイメージに近い気がする
いじるほど大体遠ざかっていく
たまにうまいこと着地すると嬉しい

らくがきでもいいからやつがれたくさん描きたい気持ちと好きなんだからちゃんと描こうよの戦いしつつなぜかガンプラ作りだしたりする

85 741

キャラクター紹介です。
ヴィクトリア・アン・アーシュラ。
彼女はカードを媒体とした形成術で戦います。
バトル開始時に選んだ他のキャラクターを目の前に形成し、自身の代わりに戦わせることができます。
強力であると同時に上級者向けですので、遊び慣れてきた頃に使うことをお勧めします。

1 1

New pilot ZOE coming!

夜空に輝く満月の下、きらびやかな光、夜の光が誘惑する。
上品に咲いたバラが新しい闘争を目撃すると
正義と悪の戦い、勝利の秤はどこに傾くのか。


6 34

はぇ~色まとめるの苦手過ぎる…
ご飯の時間もあるし今回の戦いはコレまでだっ!!

今さら気づいたけどこの絵ロック画面にしたら夜とかチラっと時計見るとき明るすぎる故
コウナッチャタカラ…ニハ…ネ…😏

0 2



(我が創造主)
初めて聞いた補正もあるけど
アフターダーク流れてる頃の話が
虚化一護がいい感じに追い詰められていい感じに勝てる戦いが多かったから面白かったってのもある

一護vsグリムジョーは小細工横槍なしのタイマンで熱いし

井上の「死なないで黒崎くん!」もあるし
名シーンが多い

1 4

告知です!現在発売中のゴルフ誌ALBA・858号に「七転び六起き~ゴルフやらかし日記」第28話が掲載されています!4回にわたってお届けした齋藤編集とのゴルフ対決がついに決着!戦いの後、高橋がとった信じられない行動とは?是非ご覧下さい‼  

7 10

雑がき
本屋行ったときに寒いし眼鏡曇るしで、ずっとタイオンは雪山で大丈夫だったんかなって心配してた
戦いづらそう

15 55

『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』収録
『ロックマンエグゼ 6 電脳獣ファルザー』 『ロックマンエグゼ 6 電脳獣グレイガ』2005年発売
電脳獣の力を使いこなし、WWWとの戦いに完全決着を!完結編となるシリーズ第6作!
https://t.co/e63KA6B8OK

634 1699