//=time() ?>
【拡散希望】「漢祭」第5号、執筆作家情報16 会社員の島田は、密かに思いを寄せる営業先の熊林のスラックスにパンツラインがないことに気付く。気になって仕方がない島田は、もっともらしい理由を付けて、熊林にどんな下着を履いているのか訊ねる。ミナモトカズキ先生(メルさん)登場です。
※黒弓狂王
気付くと糸が切れたように寝ちゃう黒弓に寄り添ってて欲しい。あとバレンタインのアレがアレすぎてまじで黒弓にはぎゃふんと言うくらい幸せを感じて欲しいぎゃふん
ふとオリハルコンレイカルDuoを読み返してて描きたくなったのでさくっと落書き。募集してた時に送ったら第19話の扉(とその前ページの2コマ目も多分)に実は採用されてたというお話。もう2年ぐらい前だけどコミック派故気付くのが遅くなって切っ掛けがなかったけど思いたったが吉日という事で。
画像1:昨日履いたばかりの冬靴の片方が、今日見たら忽然と消えていた。しばし呆然とする。玄関のどこにもない。履いてから気付くまでに起こったことといえば… 画像2:予想
「しまった!バレ…なんのことかしら?」
……嵌った底なんて無い沼に
溺れたって気付くのですか?
~ライアーダンス~
盲目な自分と全てが見えている自分。
嘘と踊り続けてきた姿。
乱ちゃんにしたのは多難の恋をしそうだな…と思ったから。
あいさんに心を撃ち抜かれたろくがつP。
ライブ後、胸部の穴から滲み出る血に気付く…というファンタジーサスペンス。
#デレステPさんと繋がりたい
#デレステスクショお昼の1枚
#デレステスクショ
#東郷あい誕生日記念カウントダウンスクショ大会
@cw_utnk メインPTとワルPTの参謀。今の時点で、左の子が多分一番最初に作ったツインテール(元々一次創作)で、右の子が一番最近作ったツインテール(最初からCWキャラとして作った)という奇跡だなあと。しかし気付くと共通点が多すぎるのでした……子供♀・知将型・ツインテール・赤目……
アイコンのエドですが、この時(コミックス13巻)実際は三編みじゃなくてポニテなんですよね。描いた後に間違いに気付くアホ。
でも包帯、黒シャツに鎖骨チラ見せ、後ろベルトに拳銃…
エロいな!
というヨコシマな気持ちで描きマシタ。
【大キョージュ ミヤビさん】
を描こうとして、
本家ビアス様の装飾サイドビューの資料が手元にないと思い、
映像ソフトを再生しようとしたら機器が全部何らかの理由で再生不可であるという事態に気付く。
……ええいっ!!
そうか、今日はツインテールの日か。
改めてこうして並べてみると、えみつんもツインテールのキャラをたくさん演じてるということに気付く。
#ツインテールの日