//=time() ?>
シュートが新編でアニメは激アツすぎる
メイドインアビスはそのまま続編やし見る
キャッチコピーで気になったのはKJファイル
作画とシナリオ良ければ追っかけるかな
機竜転生ですが続編の目処が立たないので、あれで完結とさせていただきました。
実際に連載してたのは短い間でしたが、少なからず応援してくださった読者の皆様に感謝します。
そして機竜転生で扱いきれなかったポイントを次の新作で昇華させる予定なので、それもお楽しみに!
https://t.co/Dplepfr2TB
【エンジェル・デビル・インプロパー】
2022/6/5 エンドN
KP:琥珀 SKP:ゆいまる
PL:たなたな(なな)
桜木トロ助(船月 凉雅)
敬称略、HO順
両生還にて終幕となりました!
2人とも可愛くて見ていて楽しかったです☺️✨
次は続編にも来てくれると嬉しいなと思ってます!
ありがとうございました!
『トップガン マーヴェリック』
バケモノみたいな映画だった。今作ほど劇場公開にこだわるのも納得な作品ないです。そこまで面白いとは思えなかった前作のあの爽やか空気感を維持しつつストーリーもしっかり続編の上に一切捻り無しの真っ向展開で、ここまで盛り上がる作品が出来るとか色々と凄すぎる。
@kurohuyupati うちこそありがと😊
確かに明智君&シャア獅童の演出きになる!
うん!続編キャラ期待してるー
😈…(アリスとかめっちゃパチスロ向きだと思うんだけどなあ、って思う!)
『ふるべ、ゆらゆら 前編 (オフィーリア)』(鏡コノエ 著)
まじでビシャビシャに泣いた。
あたいは健気で無垢でバカで可愛い受けが好きなんよ。そしてトラウマがあって最初受けに冷たくする攻めが好きなんや。
正直前作よりこっちの続編の方が好み。でも前作読んで無かったら https://t.co/f9HQvBvw5k
本日6月5日配信のB's-LOG COMICS vol.113にて、練間エリ先生によるコミカライズ版「女王オフィーリアよ、己の死の謎を解け」の連載がスタートします。
6月15日発売の原作小説の続編「女王オフィーリアよ、王弟の死の謎を解け」(イラスト:ごもさわ先生)共々よろしくお願いします✨
『完全版ぼくは神様 (オフィーリア)』(鏡コノエ 著)
ひさびさにサイコ〜創作BL見つけちゃったな……!
設定というか世界観が壮大なので、理解するのにちょっと時間かかるけど、読み始めたら止まんなくて気づいたら続編まで読んでた。
神様×元人間で現神様。 https://t.co/nUCbDHI58q
読んだ本📖
🍒BL🍒
オオカミを飼っています/いたちねこ➡️お初の作者様、同じ会社のリーマン、設定含めとても面白かった✨
そんなに冷たくしないでよ/綴屋めぐる➡️DK陽キャ×クール王子可愛かった☺️
スモーキーネクターRenew/ミナヅキアキラ➡️続編🎊巻末の共同生活もほっこりラブラブ最高💓
▶️敬称略
【禁書中毒の読路】
GM:あたし
PL:小窓さん、ハリコさん、春颯さん
全行程終了、使命達成、全員生還!!!!続編も………………………作ります!!!!マジで楽しかった…………………おつかれさまでした!
忘れても、忘れないよ。
#ドラセク辰見と戌井2
続編で上下巻感謝しかない🙏✨辰見と戌井がほんとに好き❤️
改めてフェロモン症って設定すごい‼️辰父の話が抉ってくるのに、戌井の安心感半端ないの最高👍
辰見がエチの時めちゃめちゃ可愛いくなるの好き💕大人になると更に色気増し増しなのめっちゃやられた🤭もっと読みたいな
「よ海くだリ」
あト祀続編回ってきました~~
いろいろと当時のこと思い出されて良かったです(こなみかん)
いや、本当に良かったです😭
ありがとうございました!
【新刊告知】
『吊られた男』
⌚️vs.💉&🐺
ーー神宮寺i寂i雷を御存じですね?ーー
暗闇から現れた一人の男。
👔の誘拐、元殺し屋💉を狙う影。
彼らが生きる真の"目的"とは?
🚚5️⃣の続編として展開する
表裏一体の対決ストーリー!
全年齢短編&1冊完結で読み切れます
表紙絵:きしめん様(@hiramenn)