【シルキー】エリアスの屋敷に住む家事妖精。炊事洗濯をはじめ、掃除や火の番、繕い物まで、家の仕事を一手に引き受けてくれるありがたい存在。振舞いはつつましやかだが、チセの訪れにはりきっている。 https://t.co/26QNzpKnFj

0 1

ホラー漫画の専門誌が死滅しかけてる中、硬派を貫いてくれてる「Nemuki+」
ホラーでも他誌だとより過激が求められる印象があるけどNemuki+はマイルドで趣のある怪奇漫画を載せて貰える。本当に貴重でありがたい存在✨✨
という事でみんな新人賞に出そう❗️
(募集欄のイラスト描かせて頂いてます)

29 109

だんだんありがたい存在感が増してきてブリアンが大黒様に見えてきたんだけど、いやちょっと待って大黒天てそもそも軍神だった件。
インタでの4Aの件
「彼がやりたければ問題ない」

そうだよね😅

97 434

ちょっと、カフェモカ飲みながらしんみりしたので、描いてみました。
卒園式はボロ泣きしたなぁ。

私よりももっと苦労してるママさんはこれ以上の想いがあるんだろうな。辛くて大変だったけど嬉しいこともあって互いに成長できた1年でした。

もちろん長女も協力してくれたよ。
ありがたい存在😳

7 91

音ゲー苦手勢にとって木場さんの回復スキルは非常にありがたい存在でした。そこそこやれるようになったとは言え、今もMAS+初見なんかでお世話になってます。今年こそはSSRが来ますように!出来ればオルランで! 

2 5

キャラクタの後ろでゴチャッとしてるのは有料で買ってきた骸骨を適当にバラバラにしたやつなんですが、1フレーム1.5秒でレンダリングしてくれました。
予算も時間もない自分には大変ありがたい存在。

5 59

おとなげなくも子供たちに紛れて科学館を堪能してきました٩( ´ω` )و✨笑
4時間超楽しみまくったわ…w
(体験コーナーのスタンプコンプしました✌️)
いつも爆笑させてくれるとてもありがたい存在です☺️🌸
缶バッチガチャの引きの差がひどいw
私も可愛いの狙ってたのにー ('、3_ヽ)_ !笑

0 3

残っていた2400の石とコミュ解放で得た石でもう10連回したところ小松伊吹ちゃんお迎え。オルラ&Da特化でPaのユニット組んでいるのでライパレではありがたい存在。ゆるゆる育成します

1 1

理佐ちゃん写真集発売まであと25日です!
今日は新しいの描けなかったけど前のガルアワノンノのやつ。
理佐ちゃんがノンノスタッフさんからめちゃくちゃ愛されているのが伝わってくる公式ツイッターさまもありがたい存在です😌🙏

8 44

水蒸気と一体化した女性。女の人が大好きで気に入った人の周りの空気に溶け込む。それにより肌が綺麗になるので女性にはありがたい存在。両耳に違う種類のピアスを着けていて、それを大切にしている。物に触れることが出来ない。夢は大好きな人に触ること。

0 3

Aクリパの必須サポーター、キャスギル様。
Aアタッカーに星発生率とATKとAバフと、欲しいものを全て授けてくれるありがたい存在。
本人の宝具も10ヒットするのでスキル1併用で星をジャラジャラ産み出せるのも実にイイ。

0 1

これは友達に描いたお年賀…。これ描いた時はまだ多少元気だったんだけど…。
リア友は多少の解釈違いを甘く見てくれる!と過信している!!
ありがたい存在だよね。

0 2

【役者紹介 No.12】
佐藤廉 4年

3年ぶり3度目の演劇部出演。コメディ作品にしか出演したことがないため、舞台の評価の尺度が「ウケるか、ウケないか」になりがち。
舞台に立つだけで、場面が明るくなるのは演出としてはありがたい存在です。

6 23

【加工予告】

もし3500人フォロワー達成したらリプくれたフォロワーに一人残らずアイコンを作ります

フォロワーはいつも絡んでくれたり無意味にRTしたりふぁぼをくれたりするようなとてもありがたい存在です。

そんなヤツらに感謝の気持ちを届けずにはいられません。

確実に作ります。

17 43

憂鬱な月曜日にとってありがたい存在✨

0 2

ヘレンさんお誕生日おめでとうございます!デレステの新機能『営業』でユニーク極振りなヘレンさんはとてもありがたい存在です。2枚目はスワイプ?で上下に動くヘレンさん。むずかしい 

15 26

【アンナチュラル第七話ネタバレ注意】
所長と東海林がありがたい存在、7話いろいろ辛すぎる… 

1516 8478

こ 無 ゾ
秋なので竜田姫(挫折)
某お方はどうやって影とかつけてんねやホンマ…頭時間なるで…まぁ要勉強ということや
とりあえずレイヤー分けとかクリッピングに乗算、スクリーンにベクターとかエアブラシなどのツール君達がどれだけありがたい存在かよくわかりましたね

10 27

【アダム・リンゴスター】
万有引力に負け続けたリンゴたちの願いがひとつになり生まれた。
常に宙に浮いている。
ありがたい存在とされていて病気を治す力があるとかないとか。

4 5

『VIVO!』全3巻

多数派の意見に悩む少数派の主張を学生にさせることでくどくなりすぎず面白く読ませるものにさせていた。
少数派の意見も沢山の事例があれば何かしら共感するものはあると思う。学校の教師としてはダメでも人生の教師としては後々ありがたい存在だったと気付きそう。

1 5