//=time() ?>
元のデザインを守りつつ、オリジナリティを僅かに加えつつ、立体感がある絵を描くのはごっつ難しいどすなあ^^
リボンの描き直しはぐへえってなった。楽しいけどね。
好きで描いてりゃ十数年なんてあっという間ですよ
好き以外の感情のっける人もいるけど
だからこそ魅力ある絵になるんだと思う
「私は」楽しいで絵を描いてますよって
またデータが消えたので描き直している。腹は立つが1回描いたことある絵だから2回目の方が上手く描ける。ポジティブなことを言ったけどまあまあ落ち込んだ🕺🪩✨✨
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ #AzurLane #アズレン
完全に姉萌えだから、お姉さん感ある絵を描くのが好き‼️
10:食べ物のある絵
昨日の続きです✨
食べ物描くの大好きなので、隙があれば描いてます。
キュアヤムヤムはじめデパプリキャラはごはんも完備!
今晩のご飯、まだの方は中華はいかがでしょう!
7:ストーリー性のある絵
プリキュアを描く時は毎回明確なコンセプトをまず決めて描きます。
キュアスパークルの場合はまさに「ストーリー性」でした。
本来の敵相手以外でも、必要なら変身する…というのは私の大好きなシチュエーションでもあります。
ペン画において、絵に動きをつけるには勢いよく線を引くのが最も効果的な描き方のひとつ。一方点描は勢いのある動きを表現するには不向きで、どちらかと言えば静物画向きなんだけど、いつか点描画で動きのある絵を描ける様になりたい。
かつて億万回奏でられた鎮魂歌、
血の雨の中響き渡る鐘の音…。
とある絵師の影から生み落ちた怪異は
信仰の対象としていつしか祀られる、
浄化されたつみびとたちの数多の祈りはやがて奇跡となり
あらゆる概念を超え一筋の光をもたらし
電子の海において神仏最強の存在となった。
#どろういんぐ