//=time() ?>
10周年記念にめんまこと本間芽衣子を描いてみました。
1クールの作品でしたが、演出が素晴らしく色々と勉強になりました。心に残る名作だったと思います。
あれから10年、あの頃に... https://t.co/doJlLgwG1f
再婚2年、15歳の私を残し、母は病死した。継父は厳しく私を育ててくれた。血の繋がりもないくせに――。叫んだ私に向けられた、哀しい顔が忘れられない。あれから10年。今日は私の結婚式だ。燕尾服の片腕に自分の腕をそっと絡める。ごめん、素直になれなくて。新郎と同じぐらい、大好きだよ、お父さん。
【展示53】
夏スペシャル5番
お盆特集◆土田さんお帰りなさい!ファンアート編2号『雲出づるところ』【制作:ダイ (Diethrough) 様 @Diethrough】
「あれから10年後の十一と彼の田舎を再び訪れるアンナ(陽子)を描きました。きっと彼女は、十一と出水に再び会いに来るはず、と。」
→次頁へ
おはよーございます。突撃兵(ゴリ)です。
ちなみに僕はBF3派で、LMGぶん回してたのでグラサンや黒マスク使ってました。ゴリ、ヒゲ、グラサン、タマゴ。皆懐かしい……。
で。もうあれから10年以上経ってるしPCでも大丈夫かな?BF。
#おはようVtuber
#Vtuber準備中
#Vtuberさんと繋がりたい
Happy 10th Wedding Anniversary!!
驚きと嬉しさでいっぱいだった2011年8月8日、あれから10年…今年もおめでとうございます☺️✨
スズさんと真綾ちゃんの日常が末永く穏やかでありますように♫
またラジオで可愛いお二人のお話をこそっと聞かせてください📻
#鈴村夫婦結婚記念日
#鈴村夫婦結婚10周年
プリキュアにどっぷりハマったのが #ハートキャッチプリキュア からだったから···非常に嬉しい。
つぼみが最終回で言った言葉。今でも心に残ってます。
あれから10年以上経つが忘れる筈がなぁい!
OPを聴けば、ウルルってくるし。 https://t.co/XHvxEumVZr
2011年に大阪の路上に座り詩を書き始めてあれから10年。我流で書いた筆文字も 書道に魅せられアートに可能性を刺激され進化した。
愛とは動くこと。
愛とは命の可能性だ。
#ソニックバースデー2021
#ソニック30th
いやはや過去絵でお祝いさせていただきます、
ほんとおめでとう!20thもお祝いしてたからあれから10年とか怖え〜!
#一番思い出に残っているゲーム
エグゼと思われているかも知れない…ペルソナ…魔人…
一番はタクティクスオウガです
SFC版で全ルートプレイしてサターン版もPS版もめっちゃやりこんだ
あれから10年以上経ってFF14で再び松野さんのシナリオが見れて泣きそうになったなあ…吉田明彦さんはずっと神✨
下手くそながらイラストも描くけど、いちばん尊敬というか目標としてる方は石田ヒロユキ先生。
ナイトウィザードシリーズの挿絵見て衝撃を受けた・・・あれから10年以上経つけど、どれだけ描いても近づけた気がしない
#イラスト好きな人と繋がりたい
あれから10年経っていたという衝撃。
絶叫含めて6回観に行って凄く面白かった。この年は東日本大震災が起こって復興を祈るイラストも描かれました。
また絶叫Nightを開催して思いっきり叫びたいです。コロナ禍だから難しいと思いますが #劇場版戦国BASARA十周年
お絵描き復活して2011年に初めて支部に投稿した初めての銀月とセルフリメイクした今の銀月(前にもやったかもですが)
あれから10年ですか…ざっくりと支部見直したら銀月だけでも1260枚越え!(◎_◎;)薄い本の描きおろしとか加えると1300枚に迫りそうね。
デジタルデビューから1年、すでに240枚描いてる
基本ボッチなので10代のバイクの免許を取ったときも「誰かと走る」っていう発想はなく「一人でどこまでも行けるぞ」って気持ちだったし、あれから10年以上経ったけど、いまだに誰かと一緒にツーリングしたことがない。
一人でトコトコと山に行ったり海に行ったりするけど、それだけで楽しい。
中学生の時の、我。
いっぱい反対されて、無理って言われたよな。あれから10年。
続けて上手くなったんだ…。
誰かに届け。
泣きそうになった。
#illustration #Watercolor
#イラスト好きな人と繋がりたい #画家 #dyslexia #過去絵
#ゴールデンウィークSNS展覧