//=time() ?>
パワポでお絵描き 車いすバスケ
東京2020パラリンピック 日本男子代表
香西宏昭選手
さすがスーパープレーヤー
カナダ戦チームハイの24得点スリー決めまくり
千葉県出身やでー
@hirojuniorpanda
#車いすバスケットボール #Paralympics #Tokyo2020 #WheelchairBasketball #japanwb
#PowerPoint
おはようございます🌸
地震で目覚めました💦
今日も朝から暑い🥵
パラリンピックは競泳がメダルラッシュ🥇🥈🥉
車いすバスケ&ラグビーも快勝🏈🏀
日本選手の活躍は楽しくて嬉しいです(*ノ▽ノ*)
酷暑が続きますが体調にもコロナにも気を付けて今日を乗り切りましょう!
パラリンピックで車いすバスケを見ていて過去の作品を懐かし投稿っ。RLで見かけた選手達がカッコ良すぎて制作。参考資料に楽しんでいるうちに3つしか作らなかったあたしあるある。車いす本体はプリムとプリムオーブンを使用の140Li。アイテムDEMOの設定に失敗して以来ポーズごと下げたままです~アハッ
皆様お疲れ様です‼︎
引き続き勝手に1人
Municipal Waste祭
継続中〜(笑)
ただ今こちら⬇️
Slime And Punishment
/Municipal Waste
どのアルバムも超絶
DeLa DeLa カッケェ‼︎
車いすバスケ女子
イギリスに勝利
おめでとうございます㊗️
#MunicipalWaste
#Crossoverthrash
《笠間のこんな記事ありました 8/21~23編》
新聞に載った笠間の話題をご紹介します。
◆〈迫る開幕東京パラ〉笠間・岩間三小 中村養護教諭 車いすバスケで審判補助 経験生かし 夢舞台支援:茨城新聞
◆〈読者のニュース写真〉「車の茅の輪くぐり」:読売新聞
▼ほか詳細
https://t.co/Ben2ii7MLe
拡散希望RT🙏
#TOKYO2020 #PARALYMPIC #WHEELCHAIRBASKETBALL 🏀
「#車いすバスケ 日本代表 SAMURAI #豊島英 〜ukiyoe〜」
ご縁を頂きイラストを描かせて頂きました。色々難しいご時世ですが、活躍を願っています!
#いすばす
#スポーツ浮世絵風イラスト
@jwbf_official
@WOWOWParalympic
井上雄彦が描く車いすバスケ『リアル』の6年ぶりとなる最新巻15巻が発売
https://t.co/Q2XMzmg8EM
本屋の販促ポスターには「バスケがしてえ…」の一言が添えられている
これは『スラムダンク』で三井寿が安西先生に心情を吐露した「バスケがしたいです…」へのオマージュ?
#リアル #スラムダンク
井上雄彦先生が描く車いすバスケ漫画『#リアル』の最新刊15巻が本日より配信開始🎉🏀
👉https://t.co/E77H7aK1m1
期間限定1巻1話無料試読冊子も配信中です✨(12/2まで)
👉https://t.co/Rv8lqEvDbU
\プチ解説! #パラスポーツ の魅力/
〜 #車いすバスケットボール ①〜
一般のバスケットボールと同じコートの広さ、リングの高さ、ボールで行われる人気の競技🏀
巧みな車いす操作や素早いパスワークなど、めまぐるしい攻防が魅力です✨
習作“バスケットボール”(2019.9.16作)
水彩色鉛筆、色鉛筆、カラーボールペン、紙A6
#バスケットボール #車いすバスケットボール #車いす #水彩色鉛筆 #色鉛筆 #イラスト #パラアスリート #パラリンピック #basketball #illustration #illust #wheelchairbasketball #paralympic #paraathlete
明日から放送の車いすバスケ編で、自分も少しだけラフ原でお手伝いしてます。
そして放送は大分先になりますが、
自分は一番最後に放送される競泳編にてキャラクターデザインやコンテ演出・作監等を担当させていただいてます。
よろしくお願いします!
パワポでお絵描き その84
お絵描き車いすバスケ
古澤拓也選手 鳥海連志選手
日本代表の二人
北九州での勢いをそのままに、明日からのアジアオセアニアチャンピオンシップでの活躍を期待しています!
#PowerPoint
#車いすバスケ
#古澤拓也
#鳥海連志
#アジアオセアニアチャンピオンシップ
デンソー様からご依頼いただき、 #車いすバスケットボール の漫画を描かせていただきました。
(全5P/*作画のみ担当)
社内でのパラリンピック啓発のためのコンテンツですが、実績公開許可いただいたので💁♂️
ブレエコ以外でのバスケお仕事一発目でした。ありがとうございます!どんどん行こう🔥
【教室情報】来週2月23日(土)の9時から12時はレッツ!車いすバスケ教室!障害のある方もない方もどなたでもご参加いただけます。ぜひ一緒に車いすバスケを体験してみませんか?友達や家族と一緒に楽しくバスケしましょう!