//=time() ?>
←i2iやフリー素材や加筆修正を駆使して自分のやりたかったコンセプト完遂した
→一発ポン出しで左みたいな絵出せないか試してみたら「人間が…機械に負けたわ……完敗……」ってなったやつ
右は水の泡とかもうちょい工夫したら騙し絵感がさらに増しそうではある
#AIイラスト
お絵描き大好きバーチャル絵画vtuber🎨🖼️
☕️作業配信多め
🎨17時から1時間くらい配信してます
🎨好きなゲームはモンストやマイクラ
🎨添付画像みたいな絵をYoutubeで更新してるよ!
♻️💚でお迎えに行きます!
#10月のVTuberフォロー祭り
何も内緒にしていることはないので、聞かれてはいませんが使っているツールを公開します✏️
・クリップスタジオ
・mac mini
・ワコムの液タブ(大きいけど高くないやつ)
・使用ペン(下書きペン入れ同じ)↓↓↓
で、最後の画像みたいなみたいな絵が完成します!
たまに、こいつを描かないとどうも先に進めないというチェックポイントみたいな絵があって、これとかがそれ。ぱかゆっ沖田くん!
DVDアニメーション『糸を撚る2』購入した。
原作・高柳カツヤ先生
今回は2編収録しています。
もちろんifの話ではあるけど、もしかしたら? みたいな絵柄からくるバランスがよい塩梅です。
視るのは大人だけだぞ😙
画像はモノクロに処理してアップ!
逆に本編モノクロで視たいかも……。
#糸を撚る
※イドアズ
3人でキャッキャしてる絵にしようかなと思って描き出したら、「幼馴染のギャルにベッドの上で挟まれているが慣れてるので睡眠余裕でした」みたいな絵になりました
@kou_boyaki 穿いてるか穿いてないかみたいな絵を描いたことあったんですが太ももの破壊力を増す為には穿かすのが正解なんですよ