全ての失敗は成功につながってる。
でも気づかないと失敗のままで終わる。
だから「失敗したー」と落ち込むんじゃなく、
「ここからどうすればいい?」を考えよう。
気づけばそこから成功が始まるから。

3 14

何度でも挑戦!
一度やってうまくいかなくても、
何度でも挑戦すればいいだけ。
やっているうちにうまくいく方法が見つかるから。
あきらめずに何度でもやればいい。

3 21

一人の力は大きくなくても、
みんなの力を合わせれば、なんでも可能になる。
ひとりで抱え込まなくていい、みんなで超えていこう。

4 19

思いついたら口にする、
口にすると行動できる、
動けばそこから未来が拓ける、
だからまず口に出そう!

3 23

皆と同じが好きなら同じでいい。
皆と違うのがいいなら違えばいい。
どっちにするのも自由。
人のこととやかく言わなくていい。
それを「自由」と言って認めあえるのが本当に自由な世界。

5 20

思いは素直に伝えよう。
へんな意地やプライドは邪魔にしかならない。
素直に伝えてもっと人生を楽しもう。

3 16

一人じゃ出来ないことっていっぱいある。
そんなときは、思い切って人に頼んでみよう。
みんなで協力しあえるといいね。
お互い様だから、この次は君が助けてあげればいい。
助け合える、素敵な関係が増えていくよ。

3 21

何にもとらわれない、自由な発想ができると、何でも楽しめる。
自分がやりたいスタイルで自由にできると何でも楽しくなる。
最低限のルールは大切だけど、できるだけ自由に発想したいね。

2 17

ありがとうには、奇跡を起こす力がある。
感謝を伝える一番身近な言葉。
まずは一番身近な人に、ありがとうを伝えよう。
軌跡が起こるかもしれないよ。

2 18

思わぬことが起こるのが人生。
良いことも良くないこともあるけど、
まずは何でも一旦受け止めてみよう。
受け止めたあとなら冷静に判断できるから。
そして結局は全部、良いことにつながっていくと気づけるから。

4 20

混乱すると、大切なことを見失う。
見たもの、聞いたことも、どんどん違ってくる。
だからまずは落ち着いて。
大切なことは何なのか、思い出してみよう。

2 15

「どうすればできる?」
あらゆる可能性を探ろう。
自分には無理と思えるカベも、必ず突破口が見つかるから。
夢を叶えるには?目標を達成するには?
いつも「どうすればできる?」のクセをつけよう。

5 19

ちょっと変わったことをすると人が何か言う。
でもそんなの気にしなくていい。
君には君の個性があって、それが素敵なんだ。
ちょっと違うからって気にしなくていいんだよ。

3 16

新たな発見。
やったことのないことにチャレンジしてみる。
やったことがないからやらない、では何の成長もない。
できる、できないはどうでもいい。
やってみれば、新たな自分の発見につながるよ。
だからいつも挑戦の心をもとう!

1 13

ちょっと興味が湧いたこと、
やらざるを得なくなったこと、
なんでもやるなら思いっきり楽しんだ方がいい。
新しい自分に出会えるから。
そのほうが成長につながるから。

3 16

好きなことを伸ばそう!
キライなことまで頑張るよりも、
好きなことを伸ばそう!
そのほうが積極的になれるから。
そのほうが元気にイキイキできるから。

2 19

素直になろう。
楽しみたいこと、やってみたいこと、
恥ずかしがらずに素直になろう。
もっと全部を楽しめるから。
だから自分に素直になろう。

4 22

何にでも興味を持つから成長があって進化もあるんだ。
人とつながるから可能性も広がるんだ。
興味を広げてどんどん道を開いていこう!

3 16

挨拶は自分が先にいう。
それだけで相手の人を元気にできるんだ。
そして感謝の言葉「ありがとう」は、
相手を元気にするだけじゃなく、幸せな気持ちにもさせるんだ。
ありがとうパワーは凄いんだ。

2 17

目の前の大切な人に感謝を伝えよう。
「ありがとう」と言葉に出して伝えよう。
それだけで毎日が幸せになるから。
それだけで自分も相手も変われるから。
あなたは、大切な人に「ありがとう」を言えていますか?



3 11