高校時代だから…30年ちょい前ですね…工業高校だったから機械製図の道具でこの艦の三面図描いてサイズ把握確認して内部構造を描きためるのでした…www

11 62



最初の2枚は22、3の頃だと思うので約25年前、後のは中学のノートの落書きなので35年程前。
美樹本晴彦だ、菊地道隆だと80年代の萌え絵を追いかけていた者達に、突如現れた上條淳士or大友克洋の衝撃/影響は大きかった気がする

28 125



19〜20歳の頃だから38〜39年前だな。
赤線は友人の添削だったと思う。
ノートの落書き。

28 262


S1とか他にもあったけど資料が何もない
30とちょっと前‥ネビルボン走ってた頃

4 15


「ピストンコミック」は学漫的な同人誌のOB本です。タイトルロゴももちろん手書き時代だッ!!
「明けましてマグニートー」は来年も使っていきたい。

5 14


完全アナログ時代だからこんなんしか出てこなかった…
「甲斐性無し」がC55の申し込みだからちょうど25年前か…コラムで淀川さんの訃報に触れてる絵も25年前ですね。
SW ep1は1999年でしたっけか。

11 29


ついでにソニックウィングスの翌年のこれも。
自機のイラストを描いたよ! ハイトーンイラストはわざとソニックウィングスのインストと同じ描き方にしたけど特にツッコまれなかった。 https://t.co/4WqxaP872m

163 360