最後まで愛用していた、個人的にはこの環境が一番楽しかった

1 17

そういえば、コイツらもBか…
他にも色々とBのお世話になったカード沢山あったわ

0 1

(年末以外は)今年も変わらずだったなー
一応、風単で前期自宅名人戦優勝は納めたが…
風単ではもう間に合わないし、無茶苦茶されたらどうにもなりません(*゚∀゚*)

0 0


常にストレージに入ってたエースカード達。
来年も末永く宜しくお願いします。

0 2

友利は自分の使い方が悪くて思った以上の力を引き出せなかった。
結局宝の持ち腐れとなって買取へ行った結果、僕の狂三4枚とデアラのデッキに変わりました。

またいつかその時が来たら再挑戦したい。

0 1

追加後のサマポケは全て、識から構築を組んでいる。
如何にしてこの識を通せる状況を作るかってのが,
僕がサマポケを構築する上での課題になると思う。

あとこれだけは強く言いたいのだけれども
全人類識ルートをプレイしてくれ。

0 0

シズヒール。出しやすさと場持ちが天下一品。

転スラは年明け後くらいからみるさんの養豚場構築や最近のテンプレで遊んで、手放した後も何度か借りて回したりしたけど、
やはり動きが好みすぎるデッキなので今再度手元にあります。

0 0

3.ガブリアス&ギラティナGX
サンムーンレギュで1番お世話になったカード
ばら撒きデッキめっちゃ楽しかった
上技も下技もGX技も全部優秀
非公認やけど初優勝に導いてくれてありがとう

0 0


大きな大会無かったけど、Discordで楽しめました。

0 4

お世話になったカードたち。( ;´・ω・`)

0 0

地味にお世話になったカード

ライターはゴースト出す効果も便利で
当時リソース不足になりがちなネクロに
とってエンハ7がとにかく優秀だった

魔犬は進化機械ネクロで進化回数稼ぎつつ
当時の機械Vのプロダクト等の横並べを捌いて
幸福まで繋げたりと便利な一枚だった記憶

1 10