//=time() ?>
#下手くそでも顔の向き毎回同じでも良いから取り敢えず出来る限り毎日お絵描きしようチャレンジ
新しいお絵描きアプリを試してみた!
本にちょっとしか触ってないけど、描きやすい…☺️
頑張ってペン入れへの苦手意識消してくぞ~💪
「自分の絵」でリアルに楽しんでもらえた事により自己肯定感が生まれた。もっともっとひととき絵の世界で楽しんでもらいたい、何か伝えたい、必要なら誰かに教えてみたいって思うようになりました。
今日のイラスト。私が描いたのは人物画だけで、背景と眼鏡はibisPaintという無料お絵描きアプリです😃
お絵描き掲示板、私が使ってるのは「しぃペインター」だと思っていたけど、20年の間にいろいろ変わってて、見た目はそっくりなのに今は「PaintBBS NEO」になっていたり、他にも高機能なお絵描きアプリがいくつかあったり!
ちょっとずつ楽しんでいきたいと思います😄
#お絵描き掲示板
#世界私の絵柄変わりすぎだろ選手権
2018← →2022
……成長したなぁ( ´ ▽ ` )
2枚目の背景はお絵描きアプリ内にある素材を使用しておりまする。
フリーボードっていうアプリでお絵描き
レイヤー機能がないけどお絵描きアプリじゃないから仕方なし
キャンバスサイズ無限は面白い相関図とか創作メモに良いかも
お絵描きアプリを変更し自分自身の腕も少ーーーーーーーーし上がったから前描いたプリン君をアップデートしてた🍮
ちょっと太ったね
←before after→
#お絵描き
アナログの写真で紙の色が暗くてインクや絵の具の色味わかりにくいな〜〜って時はアイビスとかのお絵描きアプリで背景色スポイトして除算するのオススメですよ…と…
極端な例ですけど度合いは好みに合わせて調節できるので…
/
毎週金曜21:00〜
CandyDAOお絵描きスペース🎨
\
CandyDAOのDiscord内
ボイスチャットで手元を写しながら
お絵描きするきゃん🍬❣️
お絵描きアプリの使い方や
描き方のコツなどクリエイターさんの
技術と魅力を垣間見れるチャンス😆✨
https://t.co/b0Pd0yivoz
@halohalo0816 ハレニキおはや!!
ハレニキってお絵描きアプリ(アイビスとか)って使える…?
easy poseっていう3Dモデリングのアプリがあるんだけど
マネキンにポーズ取らせてスクショ撮ってこんな感じでそのままトレースするとそこそこの絵が描けるのでオススメしておくよ…