ほっほっほ

このわたくしは

お釈迦さまが好きなので
特に宗派はございません

しいて言えば

釈迦派

でしょうか

現在

上座部仏教
テーラワーダ仏教(長老の教え)

を勉強中ですよ

https://t.co/cjYLQHutyt

GA-KUS-aNといきとしいけるものが幸せでありますように…願いごとが叶えられますように…

4 51

ほっほっほ

世界の金精軒さんに
そのように言っていただき
このわたくしともあろうものも
とてもうれしく存じますよ

お釈迦さまの教えを
学ばれたいとのこと
喜ばしい限りでございます

釈迦に説法
金精軒さんに和菓子指南

ではございませんが

おすすめの仏道の書を
ご紹介させていただきますよ…

7 16

お釈迦さまが発見した
苦しみについての四つの真理
四聖諦

四聖諦を体の不調に例えると

頭が痛い
という症状を自覚するのが苦諦

熱がある
と原因を突き止めることが集諦

熱がなければ頭痛はなくなる
と知るのが滅諦

熱を下げるには
どうすればよいか
を考えるのが道諦ということ

by 涼天ユウキ師

5 22

そちらの宇宙では
ベジータさんと
袂を分かつことに
なったようですね
残念です

こちらの宇宙では
サイヤ人のみなさまと仲良く
させていただいているので
平和ですよ

しかし
不老不死を望む

というのは
ある意味で
お釈迦さまとは
違うアプローチで
苦しみを乗り越えようと
したのかもしれませんね

1 8

お釈迦さまの偉大なところは

私はこの方法で悟りました

これは誰にでも
開かれている道ですよ

やる気のある人は誰でも
来て、見て、
自分で実証してみてくださいね

と言って

実際に悟りにいたる方法を
現代まで残してくださった
ところです

教えが2500年も
続いていることは
本当に奇跡ですよ…

7 45

ほっほっほ…

八正道(はっしょうどう)をおさらいいたしますよ…

お釈迦さまが説く、絶対的に正しい生きかたはこの八項目に限られます…

得体の知れないものを盲目的に信仰することもなく、

死んでから幸せになるという曖昧さもなく、

いまここで、具体的に幸福に生きるための生きかたなのですよ…

12 76

仏道と仏教は異なります…

書道・茶道・空手道とは言いますが
書教・茶教・空手教とは言いませんね

信じるものは救われますので信仰も尊いのですが、お釈迦さまがおっしゃられているのは苦しみを乗り越える具体的な方法(道)です

空手も信じれば強くなるわけではありません

実践こそが仏道なのです

1 30

仏道と仏教は異なります…

書道・茶道・空手道とは言いますが
書教・茶教・空手教とは言いませんね

信じるものは救われますので信仰も尊いのですが、お釈迦さまがおっしゃられているのは苦しみを乗り越える具体的な方法(道)です

空手も信じれば強くなるわけではありません

実践こそが仏道なのです

76 416

お釈迦さまの偉大なところは

「私はこの方法で悟りました…これは誰にでも開かれている道ですよ…やる気のある人は誰でも、来て、見て、自分で実証してみて下さいね」

と言って、実際に悟りにいたる方法を現代までのこして下さったところです…

教えが2500年も続いていることは本当に奇跡ですよ…

2 18

ザーボン「む…見つけたぞみどり殿…フリーザさまはひとりの人間としてお釈迦さまを尊敬されており、昨日より少しでもマシな人間になりたいと思われているようだ…お釈迦さまのおっしゃられた言葉に近いとされるものを学んでおられ、今はそれが上座部仏教であるとおっしゃっておられたぞ…では……」 https://t.co/ryI2gxZwWH

1 5

今朝ラジオでやってて思い出したのですが、茗荷(ミョウガ)って仏教由来の名前なんですよね。
昔、お釈迦さまの弟子に周利槃特(しゅりはんどく)という方がいたのですが、この人は物覚えの悪い人で自分の名前すら忘れてしまう有様だったと言います。
ちなみにレレレのおじさんのモデルはこの人だとか

27 134

B.E.2564 釈尊祝祭日「ウェーサーカ祭」記念壁紙(背景画像)を配信 https://t.co/92MKJyz4JO お釈迦さまの「誕生・成道・般涅槃」という三大聖事を祝う「ウェーサーカ祭」記念壁紙を配信します。イラストは笛岡法子さんの作品です。PC用、スマホ用など5種類を用意しました。

11 17

ほっほっほ、八正道(はっしょうどう)をおさらいいたしますよ…
お釈迦さまが説く、絶対的に正しい生きかたはこの八項目に限られます…得体の知れないものを盲目的に信仰することもなく、死んでから幸せになるという曖昧さもなく、いまここで、具体的に幸福に生きるための生きかたなのですよ…

1 8

[誕生お釈迦さまボールペン🖊情報]
ついに完成でございます!
こんな感じに仕上げてみましたよ(^^)
台座の大きさを少し変えてみたので、安定感が増し増しでございます。



3 16

アーナンダ尊者に恋をしたおとめのお話です…色欲(しきよく)は火のように自分を焼き、また人をも焼く…わたしは恋愛とやらがわかりませんので、お釈迦さまのおっしゃるとおり静かななかに確かな楽しみを味わっておりますよ…

2 9

お釈迦さまが実在する人間であり、そのような境地にいたった人間がいたことを初めてしったときの心境ですよ…

2 14

お釈迦さま誕生日おめでとうございます🌸

2 2

‼︎誕生お釈迦さまボールペン完成‼︎
かなり素朴な作りですが、試作品の完成でございます!
蓮の花の台座があるので、使わない時はボールペンを台座に刺して飾ることができますよ(^^)
感想お待ちしてまーす!

5 38

工房近くの雨宝院にて。
https://t.co/xCyoCZvJEa

本日4/8(水)は、お釈迦さまの誕生日。
甘茶をそそぎました✨🧘‍♂️🍵🐉🌝✨
😊🙏💕



0 2

今日は満月。地球に最も近いスーパームーン🌕
お釈迦さまの降臨生誕祭の日、忠犬ハチ公の日、緊急事態宣言の初日
みんなのハート元気かな

"#今日のメッセージ" どうぞご参考に!
ALOHA🤙
コチラ

https://t.co/EBJXxneBw6


2 31