画質 高画質

更に過去4年のイラストをまとめ。この頃はルフィのセリフがないのねー🤔#ジャンフェス https://t.co/Be0n6O979b

33 353

2018年の絵
目に赤を入れるの変わってない
この頃は目の粘膜描くのにハマってた

1 25

PFLSももう7年前? この頃は冴えてたな…絵が

0 0

はるか昔に手ブロで描いた閻魔
この頃はまだカラーが分からなかった…
ギャグ日5期本当におめでとうございますーー!
天国組が出たら昇天する自信がある!
ギャグ日はまた描きたいな!

0 7

この頃はヒーニアスがニーズヘッグだったり無色弓ロイだったりしたなどと
装飾的に月光族の本体扱いではあったのか?
(もう謎しかなくて草、利子回収感はなくはない?)

理想郷の前の最初の違和感があの戦渦だったなぁ
最早何年前なのか

4 20

この頃は残陽にさらなるインフレが発生するなんて思わなかったよね (1/1)

122 652

28いいね
この頃はやりの女の子、キューティーハニーさん
https://t.co/zVHP7jTLYE

2 4

📚FANBOX整理も進めてます
明日からのブラックフライデー~サイバーマンデーにあわせてまた怒涛のまとめラッシュ出します
↓こういう(2021年春の…)全体公開投稿ももう非公開にします(pixivにも上げてたので
この頃はまだ白黒漫画描いたりもしましたね
今は逆に白黒だと苦手意識が…でも絶対克服したい

0 8

1978年(昭和53年)の少年ジャンプ‼️
リンかけはチャンピオンカーニバル‼️
ブーメランフックの登場で盛り上がってきました‼️
この頃は友達が買ってたので毎週彼の家で読ませてもらってました💦
日米決戦から我慢出来ずに自分で毎週買うようになりました❣️

30 256

1973年(昭和48年)の少年ジャンプ‼️
この年の表紙を検索すると、荒野の少年イサムが表紙を飾ることが多かったみたいです❣️
私、当時ピカピカの小学1年生‼️
冒険王、TVマガジンが愛読書❣️
この頃はジャンプはもっぱら床屋さんと歯医者さん、そして旅行の友💦
マタンキー‼️

10 152

過去絵発掘(2008年)

口縫いちゃんがまだ存在しない頃に考えていた
鬼畜系キャラとして書いていたと思われるピエロ
ピエロは自分の代わりに捕らえた人間を舞台に上げる

この頃はまだペンタブレットを購入して間もない頃
そんな絵の質なども相まって見返してみると
結構おぞましい雰囲気が出てるやも

5 68

過去を振り返ると試験的に石畳のテクスチャにAI出力したものを使ったやつがでてきて(キャラと効果、落ち影は手書きなので企画規約には沿っている)この頃はみんな冷静だったし平和だったなあなどと

2 5

ヒロイン語り❣️
1996年(平成8年)のヒロインたち、その7❣️
この辺の作品もほとんど見たことないです💦
ハーメルン、宇宙旅行あたりは絵に見覚えはあるので、当時人気あったんじゃないですか❓
この頃は呆れるほどセラムン、勇者シリーズ以外あまり見てないですね😅

25 155

https://t.co/hhkAo8hXQf
早朝1人で起きて、無言で積み木の箱を転がしながら動き回り、バリケードのつもりで置いといた重いTV台を引き摺りまわすブルドーザーと化してた。今思えばこの頃は平気でひとり自由に遊んでたけど、一歳九ヶ月現在は寝起き瞬間からママママママママ。  

0 3

大昔に描いたやつとか今の画力でリメイクチャレンジしたいんだよなぁ。これとか▼
(この頃は1枚(1キャラ)にかける時間が割と短かったw

0 3

修羅王シュラト / 日高秋亜人(1989年 - 1990年)
この頃は熱血主人公を演じられることが多かったですね✨ https://t.co/moUvhEMZ84

49 146

300×300過去作の続編。この頃は艤装描くの楽しかったなぁ(遠い目

3 8

300×300で頑張ってた頃を再掲。この頃は艤装も頑張ってたんや…(

16 28

今回ちょっとだけアクションがあるのと昔の電話を描けたのが個人的に楽しかった 公衆電話…いいよね… この頃はもう電話にダイヤルが付き始めてるのだ

東京日報・奇聞実録(2/2)

1 7