044/100 ガリューⅡ

デザイン特化とんでも改造車を作り出す光岡自動車が販売していたパイクカー。
ベース車両は日産のセドリック/グロリアだが、いつも通り原型はない。
どう見ても、欧州のクラシックカー。
歴代ガリューの中でも2が一番熱量を感じて好き。


2 5

BASICですが周年揃いました😭😭最高まじて好き😭😭

0 2

今更感半端ない犯人大晴rkgk。
犯人、三城平くん、ゴロウくんっていう大晴くんの狂気的な役総じて好き。

0 17

今日は和仁・時朝の担当日です!

和仁のキャラソン「鍾乳洞の彷徨人」「十月十日の闇は無常か」どちらも和仁の苦しくなるような想いが歌詞に込められた名曲ですね

私は鍾乳洞の「壁には空を飛ぶ孔雀を描いて」という歌詞がたまらなく和仁を感じて好きです…

5 22

マスターアーカイブRX-79BD編
瀧川さんのブルーディスティニー3号機イラスト

角が白いのが『原作』を感じて好きなんですよ

RX-78-2と同じ白角のブルー3号機は好いぞ
(いちおう実際のゲーム内ポリゴンはちゃんと黄色なんだけどね)

1 0

アリウープ、超強敵のなかでも格別の殺意を向けてくるのガチ感を感じて好き BGMも好き 終わったら孫に甘いおばあちゃんになるのも好き

というわけでアプデおめでとーーー!!!!!みんなもやろうぜ!!!

15 48

宇宙服というと画像2枚目のように顔まで覆うシルエット想像するけど、ダイゴさん謎に顔面丸出しなの最大の商売道具の顔面が隠れるの躊躇った結果なのかな…

顔は無防備なのに首元ギリギリまで宇宙服っぽい謎パーツで覆われてるの公式の葛藤感じて好き
フルメットダイゴさんも見たいちゃあ見たい

9 90

イラストは凄い星を感じて好きなんだけどなぁ

0 0

別垢に載せたやつだけど似たものを感じて好き

11 42

総じて好き。

0 17

自分が劣勢に追い込まれている中で🎾を楽しんでいたじゅ、次世代を担うプレイヤーというのを感じて好きなシーンです

0 1

私が描いた絵本、発売前なので詳しくは言えないのだけど、キノコたちは見えないところでも大切な仕事をしているよ、というお話なのです。私の空想の物語だけど、キノコたちをもっと身近に感じて好きになってほしくて描きました。ただ根絶やしにするとかではなく、見えないところも想像しよう、と。

11 53

23話
・友樹を最初に呼ぶところ勝手にお兄ちゃん感じて好き
・純平のリアルさが好き「信じたいけど…」不安になるよね
・Dスキャナ結構耐久性高い
・輝二の叫びほんと良い
・ツヴァイの回し
・「き、きったねー」
・イカ焼き
・最後の歩み超戦隊シリーズ感!!
・🪞の退却の仕方😂
・さいごのおー!!

55 265



ニッサン、またこのキャッチコピー使い始めたのね。正直「やっちゃえ」と言う言葉には
「とにかくとりあえずやっちゃえ」
「いけないことかもしらんけど平気平気、やっちゃえ」
的なニュアンスを感じて好きになれないんだよね・・・

2 10

やっぱり、「AIR」編の一番最初に出てくる、空だけの背景で観鈴とカラスのそらが映っている、誰が見たわけでもない光景のこの絵が、一番永遠を感じて好きですね

23 112

本日夜の部は21時30分から!オーダーメイドお絵描き企画👗👠✨
ポイントに応じて好きな衣装をリクエスト!!!ご興味ある方は是非とも✨

5 11

この映り込み鉄虎くん熱血硬派も感じて好き

84 309

もうダメだなぁって、
全部終わりにしようと思っていた自分をASMRで救ってくれた、夜空メルちゃん。
チャンネル登録者100万人達成する瞬間まで…そのあともずっとずっと応援していきたい。
いろんな人に見てほしい知ってほしい。
そして彼女の魅力を感じて好きになってほしい。

僕の夢であり願い。

0 14

昨日、中之島美術館の岡本太郎展へ。
チーム森村で色々考察して立体化した『傷ましき腕』の原画を観ることができたが、まだまだ見えていなかったところも多く少し後悔。
かなりな作品数観れたが、太郎さんは立体作品の方が迫ってくる力を凄まじく感じて好きやなぁと生意気な事を思ってみる。

3 3