【都内にある虫の楽園】

冬でも飼えるコーカサスオオカブト
https://t.co/DZKK9ijh4R

『東京ゆるふわ生物図鑑』じゅえき太郎 

9 26

【新刊のお知らせ1】
丸山宗利・じゅえき太郎のマル秘昆虫手帳

7/11発売

四季折々の身近に観察できる虫を私のフィールドノートというかたちで本にしました!絵はじゅえき太郎さんです。虫に興味はあるけど、写真は苦手という方、虫を自分で探してみたい方のヒントに。↓続

https://t.co/I5ZxxOLXTo

424 1137

KADOKAWAより6月28日に『すごい虫ずかん』が発売。じゅえき太郎さんのリアルな虫の絵が満載です。
https://t.co/xJkQuZ3Yh6

20 89

4月のある日、春の企画展会場で
さらさら~っとカブトムシのイラストを描いていたこの方は…

じゅ、じゅえき太郎() せんせい!

この夏の「ロクト大昆虫展」のポスターは、
ゆるふわ昆虫図鑑( )でおなじみ、じゅえき太郎せんせいの筆によるもの!

夏が来るのが楽しみペガ~

23 67

この話を聞いた時じゅえきさんやべえなって思ったけど、カブトムシを猫とかハムスターに置き換えたらわりと普通の光景かも。
https://t.co/qOacKAB6CM

東京ウォーカー連載 じゅえき太郎 『東京ゆるふわ生物図鑑』WEBで読めます。

17 80

【じゅえきがボケてカブトムシがツッコむ新感覚漫才!?】
https://t.co/9ShtzxFzxM

『東京ゆるふわ生物図鑑』じゅえき太郎 

0 1

【前売り券販売開始!】
PeatixにてSICF20 EXHIBITIONの前売り券の販売を開始しました。一般または通し券チケットを購入してご来場いただいた方には、それぞれの日程で先着100名の方に、じゅえき太郎さんのイラストを描き下ろしたポストカードをプレゼントしています! 
https://t.co/UUQWnOFYDB

2 2

明日発売の東京ウォーカー連載「東京ゆるふわ生物図鑑」では、じゅえき太郎さん が原稿の締切をぶっちぎってカメムシ採りへ(実話です)。1コマ目を読んでネームを机に叩きつけました(嘘です)。

9 42

昔、昆虫を飼ってて、家で本当にあった話。
好きな虫は、やっぱりアマガエルかな🐸✨
じゅえき太郎先生の缶バッジほしい🍯




0 8

ゆるふわ昆虫図鑑が楽しかったのでじゅえき太郎先生風にレギウスツヤクワガタを描きました
じゅえき太郎先生のような絵が描けるようになりたいです

1 14

じゅえき太郎さん 『ゆるふわ昆虫図鑑 ボクらはゆるく生きている』重版決まりました! そして募集中のステッカープレゼント企画の投稿があんまり集まってないので(汗)今ならけっこう高確率でステッカー当たりますよ!ぜひ!
応募詳細→https://t.co/Y2k25YD0yE

9 20

じゅえき太郎さんの教室楽しかった〜。カマキリを描いてもらった✨

4 51

『じゅえき太郎の昆虫採集ぬりえ』のカエル見開きページを塗ってみました。夕焼け空はやはり難しかったです🐞。参考になりましたら幸いです。


https://t.co/toHfHpvRvD

93 716

『じゅえき太郎の昆虫採集ぬりえ』が本日発売となりました。
そこで僕の塗り方を紹介します🐝。参考になりましたら幸いです。

もし塗って下さった方がいらっしゃいましたら、[#昆虫採集ぬりえ]とつけてツイート下さい。是非作品を拝見させて頂きたいです🐞。
https://t.co/toHfHpvRvD

343 1326

『ゆるふわ昆虫図鑑』じゅえき太郎
おもしろい。これは笑う。
ヒキガエルいいキャラだな。

0 6