◆本日から開催です◆

『静中動:韓国のスピリットをたどる-
          開かれた陶のアート』

会期:2022年09月17日(土)~ 2022年12月18日(日)

入館料:一般 750円(600円)/高大生 560円(450円)/中学生以下無料
(( )は20名様以上の団体)

5 19

あの〜BLなんですけどお薦めしてもいいですか

チョコドーナツ先生の「彼らをたどる物語」っていうのがですねぇ…
少女マンガファンの方にも自信を持ってお薦めできる清廉さで私の心を浄化してくれたのでよかったら…

0 8

さん


これはよい…ジワジワよいぞ…

書影左CPの9歳の出会いから30歳の現在までを成長過程ですれ違った女の子たちの目から見たお話で
女の子たちは二人の関係を感情的に邪魔する者としてではなくほぼ同僚や同級生として存在するんです!

1 2

ダイエットのCMに起用されたどるぱろョセ
それを機に一緒にガンバり始めたョセ強火オタクたちの見た目がみるみる変化してって更に話題になるっていうあずさんの妄想描き起こし

7 30

NFT COLOR様
参加させて頂きます🙏💛

🎨色遊び大好きな子供のモンスター👻

その名も

「Nyan」 エヌヤン

Nyanのあし跡をつけてくCOLOR
をたどると🐈🐈
これからとびきりの
ワクワクの楽しい
🌈未来へ導いてくれるよ🐾

宜しくお願いします🙏🐈🐈🌠

35 118

陶芸館は、明日から展示替えの為、休館となります。
次回展覧会は、9月17日(土)より、

『静中動:韓国のスピリットをたどる
-開かれた陶のアート-』
を開催いたします。どうぞお楽しみに💁‍♀️

※陶芸館休館中の信楽産業展示館と公園施設は、通常通り開園し、5日・12日の月曜日のみお休みです🍀

2 3

篠崎きつねです。
今日は です。

『宝くじの文化史』(

宝くじによって創設された大英博物館、疑惑の当選を繰り返したワシントン…。欧米の宝くじを中心に、その波乱万丈で痛快な歴史をたどる。

予約は
https://t.co/LJw0qXySdn

宝くじ当たらないかな~。

1 2


フォロワーさん大絶賛していて気になってた1冊。ようやく読みました🙏
ほんとに素敵な作品でしたಥ‿ಥ語彙力ないからうまく感想述べれないけど読んで心暖まるのは間違いないと思います( ꈍᴗꈍ)

0 26

作中に登場する女性以外にもきっと沢山の女性達を彼らは幸せな気持ちにさせたんでしょうね…(もちろん一読者の私もです)
彼らの人生に関わった女性視点で綴られる物語…素敵な言葉とともに沢山の感動と萌をありがとうございますキュ-(⸝⸝⸝° °⸝⸝⸝)→ ン

先生

0 14

『#彼らをたどる物語』
先生

もうすごいよかった…!!!
BLなんだけど、女子から見たとあるカップルのオムニバス。
みんなの視点が様々で、時間の経過もあり、もうほんとにめっちゃよかったのです。
これはほんともう全人類読んでみたらいいのでは?と思う。まじで。

4 72


 先生
ffさんから教えてもらって、やっと電子配信されたので…
待ってた甲斐があった✨✨
帰りの電車で涙出そうになった🥹
長く連れ添って紆余曲折あったカプをその都度女子目線で捉える✨
良かった✨もう、それしかない💖
先生の他作品にも触れようと思います🥰

1 30

『#スイッチ・マインド ~人生取り替えアプリ~』 の最新電子単行本1巻が絶賛配信中!! (1~4話収録)別の人生を望む者同士をマッチングさせ中身を入れ替えるアプリが存在した!! 互いの人生を交換した者たちは、新しい生活の中でいったいどのような運命をたどるのか――?
 

1 0

では「展覧会 岡本太郎」を10/2(日)まで開催中‼️

代表作に加え、これまであまり注目されてこなかった晩年の作品も紹介します。人間・岡本太郎の生涯をたどる大回顧展をお見逃しなく🔥

詳細👉https://t.co/Rqan6GDdYE

4 17

彼らをたどる物語
チョコドーナツ

最高!
LGBTのカップル本人達が主役ではなく、彼らにちょっとだけ関わってきた人達の目線で見た二人。物語が進むにつれ、涙がホロリ。
帯に「女子から見たBL」ってあるけど、BLではなく、誰かが誰かを愛し、幸せになって良かった💕…って幸せを分けてもらえる作品。

0 7

チョコドーナツ先生天才🙏✨
涙無しでは読めなかった😭
どちらも映画化しそうなストーリー重視作品😭


自分がモブ視点になって小さい頃からの彼らを見守れる話。
ラストの畳み掛けで号泣😭


死んだ彼と。
こんな濡れ場シーンのパターンは初めて見た👏✨

0 7

大健康チャリティーウオーク
with くまもと
10・9大阪で開催
https://t.co/iQD9Gyg8UI

「くまモン」がスターターを務め
参加者の皆さんをお見送り
肥後細川家ゆかりの石碑などがある
森ノ宮界隈や大阪城公園など
大阪府と熊本県の歴史をたどる
約10キロのコースとなります

48 207

本日、公開25周年!! 小沢仁志監督デビュー作にして、ビビアン・スー(徐若瑄)の日本映画初出演作。フィリピンを舞台に、中国人娘のボディガードを依頼された殺し屋がたどる道行きを描く。今年は小沢のメモリアルイヤーなんだから、円盤出してやってよ松竹さん!『殺し屋&嘘つき娘』(97年)★

2 8

1分くらいで描いたどるちゃは無断転載してもいいわよ
企業案件もお待ちしております(してない)

0 7

いま、世界・政治では創価学会と統一教会が潰し合っている。

さらに後ろを見ると、王族系と金融資本系の争いになる。

そこから歴史をたどると、アマテラス系とニギハヤヒノミコト系に分けられるという。

ただ、どちらが民を統べるか、ではなく、「金をよこせ」「権威は我々のもの」と争っているのだ

0 1