読書のたのしさを知り、自分で考える・信念を探求する。子どものための雑誌『Scoop』

『おばあちゃんのチョコレートケーキ』『ハート(心臓)についてのタメになる話』『抗議の壁』子どもが抗議したいことを、壁のイラストに自由に書き込めるページ、など。

▶︎https://t.co/BIIPXT8Xpc

1 6

【リングフィットいいぞ!!】1/2
リングフィットがゲーム好きの運動苦手マンにベストマッチだったよ!というレポマンガ。
コレは運動をたのしいと思ったことない人こそやってみてほしい!!筋力とからだを動かすたのしさを教えてくれますよ!!!!!!!

1048 2425

3:Sky星を紡ぐ子供たち

きれいな音楽と景色と、走り回る星の子に癒やされる。そこはヘイトもない穏やかで平和なせかい…
世界中のフレンドと遊べる。おはなしもできる。たのしさしかない

0 5

たのしさをてにいれた!

0 3

たのしさちゃんとりおうくん

9 60

2020出勝納め

今年もたくさんのたのしさうれしさをありがとうございました!
来年もたのしみがいっぱいですね!皆さま良いお年を~

83 603


お絵描きのたのしさがわかった一年でした✨

7 17

久々合作したら絵を描くたのしさを思い出した、、、😭

豊前:ころね
物吉くん:ばぁピ(

0 8

じょうのたのしさえぐくない……?嘘でしょってくらいたのしい………いや塗ってないで先線やって

0 0

今回はラフの上に厚塗りのように塗りたい気持ちの絵なのでグレースケールで挑戦やっぱり粘土をこねてる感じで絵が出来上がるから普段とは違うたのしさがある。という進捗報告

26 263

課題締切を前にしてお絵描きのたのしさを思い出してしまった

0 8

ストリートファイタZERO
間違いないなくオレにリュウのたのしさを
そして年を取るとバーディーの楽しさを教えてくれる良ゲー

0 0

本日もご来店ありがとうございました。11日から開催の「中原淳一のはじめてのふろく展」も明日が最終日。
ふろくのたのしさはもちろん、時代を越えて様々な人に影響を与え続ける中原淳一さんの哲学も感じられる展示です。美しさとは、暮らしとは、人生とは。。
ぜひお越し下さい。(コ)

1 10

落書きのまま塗るたのしさもある

2 8

ヒプマイ3周年おめでとう〜〜!!
出会いはたぶん、サマトキサマという謎の単語から☠️⛴
これからもラップのたのしさをたくさん伝えてくれ〜〜!🎤

1 2

ビックリマン風⑤
過去作「かみさまドロップ」よりエル。
ビックリマンシール風に描くの、普段のデフォルメとはまた違ったたのしさがあるな~!!

28 124

読書のたのしさを知り、自分で考える・信念を探求する。子どものための雑誌『Scoop』💡

Q:いまの子どもの読書に対する考え方とはどんなもの?

A:子どもに「『紙での読書』あるいは『電子での読書』、どちらを好むのか」を尋ねると、意外にも紙の方が人気がある。

▶︎https://t.co/4CP0Fe8lSa

0 5

バナイベ企画はこちら✨いつものフリートークにプラスして、たのしさましましでお送りできればとおもいます!🥳✨ルーレットでその日の企画を決めて挑戦していきますよ〜!💪🏻🌺いっしょにたのしんでいただけますと幸いです☺️✨

1 12

8月で、ぽこチャがイベントデビュ〜して1周年です〜!
nsnさんに誘ってもらいはじめてデザフェスに参加してから、コミティアや、LOFT、博多阪急などいろんなイベントに参加させていただき、イベントやグッズをつくるたのしさを知った1年でした!
これからもよろぷりおねがいします🍑

9 243