mayla classic 2020SS 新作🌸

日本の伝統 ~ORIGAMI~

Sorbier - ソルビエ -

美の心を生み出した日本の伝統色

『薄墨 -うすずみ-』
『黒橡 -くろつるばみ-』

mayla classicの「美」と「和」を
ご堪能くださいませ🕊️

▽詳細はこちら
https://t.co/G25H2eQTgt

170 630

鶴喰つばめ(つるばみ -)

お姉さん。
嫌いなものは寒さと佐々木小次郎。

10 22

ののなるちゃん💜💚
つるばみさん宅( )双葉くんお借りしました♡

2 1

今日の卓で使う子。名前は橡 千嘉(つるばみ ちか)ちゃん

6 9

橡の一重の衣うらもなく
あるらむ子ゆゑ恋ひわたるかも 詠み人知らず(万葉集)
* 橡(つるばみ)はクヌギ(椚・櫟・橡)のこと。実を煮出し鉄を媒染として紺黒色の染料として染めた衣は庶民のための質素なもの。

9 104

とりあえずこれね、結構前のなんだけど、秋分の日にあげた奴。サブタイトルにもある炎星は火星のことなんだよね。夜に赤く光ってるのがあるんだけど、それと燃えてる感じの紅葉でかけてるのよ!それでね、tn氏の軍服の色、つるばみ色っていう色なんだけど(文字制限により下に続く)

3 38

CoC探索者②
【橡 柘榴(つるばみ ざくろ)】
1枚目は旧立ち絵、2枚目は新規立ち絵
超老け顔の38歳植物学者
毒草キチで真正のマゾヒスト
SAN25しかないのに何故か生還した
というかSANが25しか無いのに気が付いたのは、既にステを振り直した後だったのである…!!(注意力散漫)

0 1



お疲れ様でした!
つるばみやで、ということで橡扇でした……!
最初は隠れる気満々だったのに公開キャラシ間に合わなかったので結局絵柄モロバレ。
結構色んな人と交流出来て楽しかったです……!

1 7

✨つるばみやnext event💐✨

🌳🕊✨ 2019.8.24(土)-9.1(日)

いつもお世話になっている
自由が丘の🗽
アリヴェデパールさんにて
個展を開催します🕊

くいしんぼうの小鳥たちや
動物たち(の陶器)が集まります😋
詳しくはまたお知らせします🕊

お楽しみに💐

7 40

明日、横浜 に先週にひきつづき、羊毛作家cocomiさんと陶芸作家つるばみやさんが出展されます🐬
今回のテーマはナイトアクアリウム✨🌠ワークショップもありますのでお子さま連れでもぜひ〜✨
8/3

13 63

28日の「ぞうさんマルシェ(横浜)」で販売するコラボグッズの絵ができました🎨これは一部分✨
陶芸作家つるばみやさん、羊毛作家cocomiさんと3人で海の生き物をたくさん描きました🐳✨

10 61


黒橡(くろつるばみ)もしくは黒鳶(くろとび)が近い気がする。つるばみ色の黒~とか、文章で書くならそんな感じかな?
目は鳶色です。純日本人カラーのイメージ

1 9

和色擬人化シリーズ
【琥珀色(こはくいろ)】【青白磁(せいはくじ)】【白橡(しろつるばみ)】

8 29


ふうちゃん主催の色相環参加させていただきました〜!
ちょっとほぼff外さんでどれが何さんか把握しとらんけどどれもかんわいいから見つけてね☺️☺️💚黄緑担当でした!UT着たつるばみです🙂

19 87

つるばみさん( )センスの光るクイック宝具別にアーチャーである由縁がつるから来てるとかまさかそんな・・・・・・・・

1 2

つるばみは診断メーカーで雰囲気を決めた

0 3

橡篝(つるばみかがり)
幾年のこひ!!!!

4 24