//=time() ?>
この三つの体で人格共有してるから三体セットで一個人って扱いの訳わかんない生態してるアイザーマンが「変人」「狂人」とは言われても一応人間として扱われてるあたりこれくらい特異な生態でも割と普通(特殊な存在形態を採用って記述はあるけど)なんかな……ってなるけど実際どうなんだろう
スペースも発表されたので改めて!
次は3月24日、せんせーのアーカイブ11か61でお会いしましょう!
新刊目下制作中!間に合うかどうかは…どうなんだろうね…!(Huh?)
しんちょく
「おなかへった…」と言いながら描いたたべもの
グレスケより網トーンのほうがごはんっておいしそうに見えるような気がするんだけど どうなんだろう
とりあえずキャラデザ起こす作業も区切る頃になりました🤔表紙裏があって目次あってそこから1人4ページくらいだと考え36ページ+表紙裏表紙の2ページ。あとがきとおまけ微調整で大体40ページくらいでしょうか…同人誌って20数ページが王道なイメージなのですがどうなんだろう🤔
カテナリー曲線という言葉を知って
たゆん具合・たわみの曲線で、物理のことは分かりませんが、放物線とは違うもので
条件とかにもよるんでしょうが、放物線の方が鋭くなる?
って落書きしながら何も考えずに泡を置いたところで「水中はどうなんだろう」ってもう何もかも分からなくなりました
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
最初のおまけペーパーと直近のおまけペーパー並べてみたけどどうなんだろうこれは…
2016.5~2023.12