北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」14人目は江差ちゃん。昔から蝦夷地の発展に貢献してきた、どさんこちゃんたちにとってのお姉さん(お母さん?)的存在。かなり江差追分の衣装を意識していますが服は着物ではなくワンピースなのです。

9 21

ヘッダー画像を桧山ちゃんズに変更しました!
7町のうち現在登場しているのが江差ちゃんと厚沢部ちゃん。なんと2人ともモーションコミックに登場してステキなボイスを頂いているという。何気に好待遇な地域だったりします…✨

12 41

メロンブックスさんに札幌ちゃんの特設ページを作って頂きました!ここでしか手に入らないグッズも色々ありますよ✨

https://t.co/8irbMYs7tE

23 41

ヘッダー画像を渡島ちゃんズに変更しました!
現在登場している5人になります。道南キャラはクセの強い娘が多い感じですねww

9 31

根室ちゃんと同人誌の在庫状況について https://t.co/zynrCdpPn1

ブログも更新しました☺️
冬コミ以来『どさんこ娘。5』の再版リクエストを多く頂いております。いつになるとは明言出来ませんが機会をみつけて必ず…!

7 24

実はTwitterに登録してから変えたことがなかったヘッダーを変えてみました✨
今回は現在登場している石狩地方の4人。本当は全キャラ載せようかと思ったけれど画面がみっちりし過ぎて…(苦笑)月イチくらいのペースで地域を変えて更新していけたら良いなぁと思っています☺️

6 42

北海道の市町村擬人化「#どさんこ娘。」22人目は根室ちゃん。言葉遊びということで「根室」→「眠ろう」で眠そうなお嬢さんに。持っているのはサンマ型の「おやすみサン枕」という説明しないと伝わらない設定が盛り沢山になりましたww

6 17

2月22日【#猫の日】

以前「ネコっぽい北海道の市町村は?」というと呟いたときにフォロワーさんから「ネコはよく寝るから眠いキャラの根室ちゃん」とコメントを頂いたので、それ以来どさんこ娘。的には猫の日は根室ちゃんの日です😘

https://t.co/FQZYVhPK3x

10 33

北海道の市町村擬人化「#どさんこ娘。」22人目は根室ちゃん。言葉遊びということで「根室」→「眠ろう」で眠そうなお嬢さんに。持っているのはサンマ型の「おやすみサン枕」という説明しないと伝わらない設定が盛り沢山になりましたww

15 43

根室ちゃんを描いてみました。
なかなか面白いキャラ設定が出来たと思っているので、もっと活躍させてあげられればなぁ (。-`ω´-)んー

27 86

七飯ちゃんと『どさんこ娘。』10周年 https://t.co/hhSTebjGNo

ブログも更新しました!
とりあえず179人目指して頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و

5 17


鈴原ミヤコ先生の「どさんこ娘。」に出てくる市町村を勝手にまとめてみた
描かれた年で色を変えました。
赤2012年 青2013年 黄色2014〜15年
緑2016年 紫2017年 橙2018年
水色2019年 黄緑2020年 桃2021〜22年

8 26

北海道の市町村擬人化「
リンゴのリボンにじゃがいもバッグ。大沼柄のスカート案はちょっと主張が強すぎたのでソックスに。代わりになないろ・ななえちゃんらしく虹色をワンポイントにしてみました(゚∀゚*)

41 119

「モーションコミックどさんこ娘。」
のファンアートを描かせていただきました!
寒空の下でも元気な厚沢部ちゃんです🥔🥔🥔


8 49

北海道の市町村擬人化「
どうしてもナウマンゾウの帽子が描きたくて珍しく見返りなポーズです✨ソックスの柄はこっそりと明野ヶ丘公園のピラ・リだったり。

48 104

素敵なルーレットが✨
1個目地ビールでした(*´꒳`*)
美味しそう…

そして私の推しはバターサンド💕
いつでも食べたい💕
最近食べてないなぁ…食べたいなぁ…
今日のラッキーアイテム!ぜひみんなも回してください^_^

https://t.co/RPyEB1SYQn

3 10

岩見沢ちゃんの天狗まんじゅうの話題があったので久々に名産gifアニメも出してみます。
これがあなたの今日のラッキーアイテム!
シークレットもあるよww


30 55