//=time() ?>
#悲宇アンソロ祝1周年
その節はありがとうございました
web掲載解禁です、ここは率先しないと…と思いまして
宇がずっともだもだしてる悲宇ですがよろしければ
「愛なのかもしれない」①全16頁、ツリーに続きます
舞の露出度据え置きなの結構驚いたけどよくよく考えたらキャラクター性でスケベさ薄まってるだけでジュリとかだいぶすげえ衣装だから舞くらいなら余裕なのかもしれない
いや改めて見るとその黒いやつなに?これインナーって言い張るの?
ほんじつの20分どろ
レイヤー使わずに描いたやつ。
元来シャープペン1本でノートに書いてたわけだから
このほうが楽っちゃあ楽なのかもしれない
塗るのはわりとなんとかなるのがわかってきたし
この世には…目には見えない闇の住人たちがいる。 奴ら時として牙を剥き君たちを襲ってくる!
彼はそんな奴らから君たちを守るため
地獄の底からやってきた正義の使者
…なのかもしれない
おはようございます…
ピンハちゃん無様敗北
以前描いたやつをちょこっと弄って別のシチュ(本質的には何も変わってないが)にする
何かと忙しい現代において、汎用性の高い素材を複数確保するのは豊かなリョナライフを送る上で欠かせない準備なのかもしれない
最近パトレイバーのLINEスタンプ買ったんだけど、使い勝手が良いというか僕の使い方と相性が良いから、友達とLINEする時によく使ってる。
特に野明ちゃんと僕の文章との相性が良すぎるから僕は野明ちゃんなのかもしれない。
轟絶ディスモルフォの適正をゼーレにしてゼーレ運極の価値を上げ、バトルカードの売り上げを爆増させる…
それが運営が考えたゼーレのシナリオなのかもしれない…
3Dモデルで好きな造形の一つに
目を伏せた時にリアルに沿った方向に生えたまつげが好きなのかもしれないと、もうすぐ3年になる今気付いた
扇状というか……ちゃんと存在感があるというか…
夏の吐息は夢の中の欠片なのかもしれない
道端の石を拾って秘かに飴玉になればいいのにと思う
夕べの夢は川の人魚になってひたすら蛍石を吐いている
魚の鱗は桜貝に似ているから海に流して祈った
入道雲は何千年も前から此の世にある
不思議な辻占が鉱石の入った宝箱を見せて
ご覧これがあの世だよと
こんなん見たことないけどどこで載せられるかというとジャンプなのかもしれないなとも思う(勝手ながら180度回転して部分拡大したので)(各自で該当ページをひっくり返して楽しむべき)
ナスビホイコーロの霊獣ぐらいこわい
懐かしい面影に過去を映し出す鏡があれば
そっと末香の香りが通りを行く喪服の女
あれが見えるのよと襖の隙間から花魁の焼けただれた顔
仄かな恐ろしさとは懐かしさと同じなのかもしれない
古き家の神棚の大黒様の微笑みが不気味
永遠ってなんだろう
人生とは永遠なのか
空は何も答えずただ風が冷たい