3月4日はミシンの日、3と4からミシン……「ン」はしらない。ミシンの語源はmachineなんだって
……それは機械じゃんとも思うよね

本日の誕生日は
『虹の彼方に』「鞠原あずみ」先生だよ!
先生は裁縫は得意かな?

9 13

シナリオの内容はしらないけどFAかいたよそよそ

1 3

現パロの……です。
影の概念はしらないです。

1 4

あけおめめめ!!!
もう月末になるとかはしらないぞ!!

0 7

背景はしらない

2 11

朝散々魔法不遇論を唱えてたけど本当に特化したらドルモーアでも結構出た、実用性はしらない
2枚目はドルマドン

0 1

本日の進捗・・?
仕上がるかはしらないのぅ・・・

0 1

"校則をやぶってはいけません。"

なるほど、ルールをまもる、お勉強というわけですか。

やってやりますよ!
もう廊下はぜったいはしらない!

0 16

イベントでガスコーニュ(μ兵装)が実装されたときにアズールレーン公式が作ったスタンプですね。普通の人はしらないと思う。
誰がそのドット絵ネタ機をつくったかは私はしらない。

0 2

あっ!受けさせられる顔になってきた!
ぼくは三白眼がすき!(ぼくが成長して三白眼になるのかはしらない)

0 5

先行版の方で、「デ・リーズル」以外の3人のアイコンがあった



「デ・リーズル」のアイコンはワイが気付かなかったのか、そもそもつくられてなかったのかはしらない https://t.co/dlEbWsszTp

0 1

よし!赤木ゲッツ!作品は知ってるけど、内容はしらない作品
けど、即契約

しばらくはこのキャラを使いやす

0 0

でも世間だと、こいつと対になる、ゼルネアスのほうが人気のようです。

単フェアリータイプ。パワフルハーブという1回だけ溜め技の行動不能を解除するアイテムを持たせて、専用技のジオコントロールで特攻・特防・素早さを2段階上げてぶち抜いてくる戦法が主流でした(今はどうかはしらない

0 1

そんな名前のひとはしらない

0 1

むむ、もしやお前も
夢の世界の鈴仙だろ?
なぜこんな所に居るかはしらないけど
関係者(ドレミー)に見つかると
厄介だし、遠慮はしないよ!
裏31

1 3

8・白目の部分を塗る。まわりをぼかす。
9・白目の影を塗る。黒く塗って、乗算する。40%くらいにレイヤーをする。

完成。ざっくり。
いつもこんな感じ。
参考になるかはしらない。

0 5

朝のもんだいの答えだよ〜💡
「お」さない
「か」けない/はしらない
「し」ゃべらない
「も」どらない

じしんがきたり、危ないときはみんなでまもろうね✨

1 4

これはしらないばいく

1 7

8月11日はきのこの山の日だそうなのでキノコ大好きロシア人
ウォーズさんがキノコ好きかどうかはしらないけど

19 94