//=time() ?>
好きなアンナinゴダール映画「はなればなれに」のオディール(アンナ)のドローイング。3人組が集うカフェのシーン。オディールの素朴なファッションや仕草が可愛かった。
9年前に描いた横顔のオディールと、最近描いた踊るオディール(来年のカレンダー1月はこの絵にした)。
#AnnaKarina
ロロ特集上映@トリウッド
「はなればなれたち」(2019)
作・演出:三浦直之
劇中曲:曽我部恵一
出演:板橋駿谷、篠崎大悟、島田桃子、望月綾乃、森本華(以上ロロ)、大石将弘(ままごと/ナイロン100℃)、多賀麻美(青年団)、油井文寧、ひらのりょう、曽我部恵一
12/22(日)27(金)29(日)
『ドリーマーズ』鑑賞。パリのシネマテークで出会った映画狂たちを描いたベルナルド・ベルトルッチ監督作品。好きな作品について語り合い、映画のジェスチャークイズに興じながら過ごす日々に少し憧れてしまった。ルーヴル美術館で『はなればなれに』の名シーンを再現する主人公たちの輪に加わりたい。
ロロ「四角い2つのさみしい窓」情報公開されました!
イラスト&デザインは「はなればなれたち」に引き続き矢野恵司さん&佐々木俊さんです。メンバーを描いてもらいました最高
アゴラ劇場でやるのもメンバーだけでつくるのも「ハンサムな大悟」ぶり
チケット発売は11月10日!
https://t.co/ouEUDfA6dI
ロロ「はなればなれたち」全ステージ無事終わりました。ありがとうございました。10周年という大事な時間の中にいれたこと、本当に嬉しかったです。大切な人が増えていくってすっばらしいよ。ッチュ🐦
ロロ『はなればなれたち』全ステージ終演致しました。
たくさんのご来場誠にありがとうございました!!
劇中のamajon壁画はひらのりょうさんが描いてくださいました、淋しいサイン超かわいいんだ〜〜
次回は1月にメンバーのみでアゴラ公演です!10周年はまだまだ始まったばかり✌️
ロロ10周年公演『はなればなれたち』を観てきました〜。
超素人目線でもどんどん演出と音楽の取り入れ方が上手くなっているなあと感心しておりました。
このタイトルがとてもふさわしいし、歳を重ねたから感じられる景色がある内容だなあと感じました◎
#ロロ 「#はなればなれたち」を再観劇。ゆっくり時間が流れるかのような静かで幻想的で心地良い時間を過ごした。今日は油井文寧さん大石将弘さん好演のサエズリを忘れた鳥とそれに恋した花がメチャクチャ響いて涙。森本華さん島田桃子さんらのわが星も曽我部恵一さんの歌も、全て最後まで感動尽くし。
ロロ「はなればなれたち」を観ました。
「演劇を作る人」から始まる「お話」
ロロの本公演はいつも、話がなんだかよく分からなくてフワフワ進んでいくのだけど、気がついたら感動させられているな。
私は今まで見たロロの本公演で一番好きでした。
メインビジュアルや衣装も素敵だった。
〜6/30
ロロ『はなればなれたち』
メインビジュアルのイラストを手がけてくださった矢野恵司さんのポストカード&ブックレットも吉祥寺シアターロビーのSHOPLOLOにてご購入いただけます!貴重です!!ほんと素敵なのでぜひ。
27日は19:00開演の1ステージです!本日もありがとうございました〜!
ケストナーの「ふたりのロッテ」から
ルイーゼとロッテを描きました
はなればなれになっていたふたごが
ある夏 偶然であう物語
**
オイルパステルで絵を描いている
Ellie*(エリー)といいます
@Lupopo_cafe さんの「みんなでシェア☆企画展 vol.89」
初参加です
よろしくお願いいたします…♡
#ロロ 「#はなればなれたち」を観劇。ある女性が語る、小4で演劇を始めた女の子が大人になって描いた世界とは。それは美しさと楽しさに包まれた時間と空間で、幻想感ある舞台美術もギターの響きも心地良い。森本華さん島田桃子さん望月綾乃さん篠崎大悟さんらどの役者さんも好演で印象深い。楽しい!
ロロ『はなればなれたち』@吉祥寺シアター
劇団は、太陽系みたいなもので、何らかの引力で、役者やスタッフがつかず離れず(時には離れて、時には彗星のように太陽系を横切る)くるくる回っている。
はなればなれのようで、結びついている。
そんな劇団や、演劇・役者・演技のお話。
続く→
ひらのりょうさんの漫画『FANTASTICWORLD』は1.2巻どちらもSHOPLOLOでご購入いただけます🦷🦷🦷
今日の『はなればなれたち』は
受付開始18:15
開場 18:30 開演19:00
🔥自由席です🔥お早めのご来場がおすすめです!
3年前に出発記念イベントにロロを呼んでくれた時の写真〜 江本さんもいるね💞