伊賀さんのユリナです!
第一章の頃のユリナの必死さがとても伝わってくる1枚です。
効果の「乱打」はLv1のため不安定ではありますが、Lv1の中では攻撃力はとても高い!

https://t.co/SgFlUk9qqn

29 42

凪さん()のチカゲです。
元の「闇昏千影の生きる道」の雰囲気と背景の不穏さがよく出ていますね。
効果は2ターン生存することで特殊勝利する効果です。難易度は高いですが、「付与」により他のカードに重ねられるので、うまく補助して目指しましょう。

16 27

ナカシマ723先生()のホノカです。
「胸に想いを」シリーズはパワーアップしていくカードで、最後は旧版(二幕)と新版(新幕)の分岐進化します。
そう!カードが4枚あるならナカシマ723先生のイラストも4枚!かわいいホノカが4枚!

57 90

「こんなすごいイラストと並べるなんて畏縮しちゃうぜ!」と考えた方のために企画者が作ったイラストを置いておきますね
企画者曰く「袴がペイントの四角で書いたようにしか見えないのはどうかと思うので投稿までにもうちょい頑張る!」とのことです
皆様お気軽にご投稿ください

10 14

坂本ロクタク先生()のユリナです。筆絵で描かれたユリナが、満月を背にして熱い闘志をぶつけてくる、最高です!
能力は「天音揺波の底力」最後の1枚でしか効果を使用できませんが、勝てば相手を一撃必殺!

67 114

ふるよにダンゲロスの企画が出てきたので、試しにふるよにのユリナを描いてみたが…。

うん…まぁ…ユリナという事だけは伝わっただろうか…?

3 5

以上となります。「桜降る代に決闘を」のメガミたちによる「ダンゲロスボードゲーム」、通称「ふるよにダンゲロス」
皆様からのカードイラスト投稿を心よりお待ちしております

2 1