//=time() ?>
もうすぐお誕生日終わってしま・・・う😭
今日は沢山クロ月イラストも見れて幸せです✨
#クロ月ちゃんの誕生日会
#腐った人のちゅきしま生誕祭
大量発生型相変異バッタオーグ、主人公ライダーのブラックカラーという正統派ダークライダーに相応しい王道なデザインをしているが、素顔はそのまま生物の顔になっていて、他のオーグメントより更に異形化されているという量産型エヴァを思わせるような不気味さも併せ持っているのもいいんですよね!
サボリまくりでやる気なさげでいっつもゴロゴロしてる怠惰の象徴のような女の子が、実はとっても努力家で、現実との向き合い方を模索していたのに、「こんな苦しみがあるなら、何もせず怠惰なまま生きれば楽だったのにね」と努力をすべて否定されるの最高にかわいい
めんまー!お誕生日おめでとうございます!🎉
#本間芽衣子生誕祭2023
#めんま生誕祭2023
#あの花
#あの花12周年
#anohana
つまり、十二支1周。(干支一周は60年
@TRPG_TL (テストプレイ)
CoC「KINNIKU~それは裏切らない自分自身の力~」
作・KP:さなさん PL:百瀬さん/めど
最初から最後までツッコミラッシュのまま生還。
自分自身を信じられるようになれました。
レイチェルちゃんスピラさんと山行ってきた!
PCはDテス茶のブライアン・カッパーでした。
「そうじゃないって証明したくて、ずっと、頑張ってて…でも、あの人は最期まで、俺のこと、欠陥品だっ、て…」「俺だって、許されるのなら生きていたいです…ッ!だけど認めてもらえないまま生きるのも怖いんです…!」
「もうどうすればいいのかわからないんです…」
#どんなに酷評されても擁護してきた映画
初期平成ライダーの根底には「正義/悪」の定義自体を揺さぶり、様々な疑問を投げかけつつも「下手に正解は示さない、ジレンマは抱えたまま生きていく、無理に答えは出さない」というスタンスがあると思うのですが、それを体現しちゃってる映画だと思います…