//=time() ?>
今回の本はフルカラー本の仕様で白黒絵を刷ってみまして(やってみたかった)その副作用かわかんないんですけど、インク部分が微かに盛り上がってて触感があるんですよ!おもしろ!画像の網タイ部などざらざらして楽しいですよ。ぜひお手にしてさわさわしてみてください。ざらざらの世界へ。
【3/9恋測新刊・狡宜本「夕霧の待ち人」の導入漫画」】
巻頭扉に印刷する漫画です。“中盤の盛り上がりシーンを冒頭で見せる”という、PP1期的な構成の漫画を一度やってみたかったのです。
PP歌舞伎朗読劇を狡宜補完でコミカライズ、そこにPPPでの関係性をプラスした長編です。
本のページ数はP54で決定
遅くなりましたが年賀状送ってくださった方々ありがとうございました!お手紙も読んでますー😭嬉しい…どの作品もそれぞれ応援していただけて本当に励みになります!今年も頑張ります💪(やってみたかったのでゼウスも中華風に服と髪型合わせてみました)
こういうのをやってみたかっただけなのだけど、サンプル用に書き出した画像見てたらトーンが枠外にはみ出してて笑ってる…なんかこう言うのいっぱいありそうだね…
いろんなVさん見てます~。
新衣装予想、一回やってみたかったですよ。
にこさんのシルエット見て、「MSやん!」って思った私は頭おかしいと思うよ!
2/5 新衣装公開だそうです!
にこさんは元気なトークで、元気がもらえます!!
#にこにこスマイルアート #海田にこ #新衣装予想
寝転んで、スマホを放る。大晦日、大学近くの私のアパート。いつか彼氏ができたなら、絶対やってみたかった。年替わりの「あけおめ」LINE。夏に初めて彼ができた。夢みたいに幸せだった。でも結局今年もLINEはできない。日付が変わる。「あけおめ、ことよろ」。添い寝の姿勢で私を抱き締め、彼が囁く。