//=time() ?>
そろそろ桜の季節ということで自分の好きな色についてご紹介🍀
よく使うこの可愛いピンク色
自分は夢見草色って呼んでて、夢見草は桜の別称なのです!
桜が「夢みたいに綺麗で、儚い」ということに由来してるんだって!でも自分のイラストは儚いじゃ終わらないよᕙ( ー̀ зー́ )ᕗ✧︎
イラストを描く時に使っているブラシを、
見てあげて下さい。
上は、消し跡を残しつつ、まぜまぜしながら描くとマットな感じになる。
真ん中は、絵本タッチを出したい時によく使う鉛筆タイプ。
下は、いま一番使っているやつ。ラフを修正しなくても、何とかなる謎ブラシ。
メイキングという程でもない過程上げてみる(2/7)
線画です、下描き線は割と無視しまくっております(描いた意味とは?)
最近よく使うのは「いいろペン」、顔のパーツだけラスターレイヤー&他はベクターレイヤーで描きます。
もちろんキャラ毎に別のレイヤーでね!
成。さん【@NarUniuni 】のVくん描きました🫶
色合いが私のよく使う色合いと近かったのでとても楽しく描かせていただきました!
メイク男子良すぎるなぁ〜☺️
全然絵が描けなくて困り果ててしまい、リハビリによく使うこの人たち描いてたら楽しくなってきちゃって、14Pくらいラフざーって描いてしまい、こんな時間になってしまいました。ケンちゃんと忍くんです。
バカなの自分?
クリスタのログインボーナスが話題なので、かりんさんが塗りや線画でよく使うブラシ四天王を公開
参考にしてくれたら嬉しいです
というわけで推しブラシの布教
#クリスタ
漫画を描く時に「直す」という方言は使わないように気をつけてますが
日常会話で「直す」は一番よく使う方言だと言っても過言ではないなぁ…と思いながら描いてます
↓この場合の「取り込む」も「直す」と言います
⑦よく使う色→色使わな…青と黄色かも…
⑧オリキャラ…!?あんまないけど、まめ神様かな(画像)あんまり人間を描かぬ
⑨絵はいつから→物心ついたときから。漫画は小5とかかな~
⑩グッズ作ったこと→まれにつくるよ。自作のTシャツとか着てる。
⑪模写やデッサン→漫画の絵より得意だと思う…
ペンのテスト。1枚目がクリスタ標準のリアルGペン、2枚目がよく使うSGペン。これ1枚だけだと比較は難しいけど、リアルGペンもやっぱり優秀だなとは思う。これにSGの溜まり感を加えたい。設定でどうにかできるだろうか