「根無し草のよすが」(5/7)

0 4

「根無し草のよすが」(4/7)

0 5

「根無し草のよすが」(3/7)

0 5

「根無し草のよすが」(2/7)

0 5

誰かの身代わりでも構わないと思っていたのに…

「根無し草のよすが」(1/7)
押しかけ居候から本気になっちゃうヒモ男の話。

11 23

きっと奥さんが全てで、彼女だけが自分の生きるよすがで、だから大嫌いな人間の町にも手を引かれて降りてきた。なのにいなくなってしまった。探しても探しても見つからなくて泣いただろう。生き別れて十数年…哭倉村に辿り着くあの日まで、ゲゲ郎さんは彼女のためだけに息をしていたんじゃなかろうか

344 2914

そう、好きすぎて210話の児童文庫っぽい本出したりしたの それくらいのよすがなの

14 76

2024/1/28 スタレオンリー
東4 ア03a「よすがや」
お品書きです

11 25

1/28 スタレオンリー 東4ア03a よすがや
新刊サンプルです
「うらさびしい夜にはバット」
WEB公開+描きおろし
穹、丹恒中心短編集
A5/40ページ/イベント価格500円

23 86

# フォロワーさんの絵を自分の絵柄で描く
よすがちゃん(@ xxYoooYxx)の描かせていただきました🌼

37 182


また新しい話を考え始めた神話大好き創作狂人です!!
辰年も騒がしくやっていきましょー!
読み方は「はばよすが」です!!読みにくくてすみませーん!🙌

2 27

1/7 インテ 神ノ叡智13
お品書きです
6号館B V01a「よすがや」で参加します

15 26

龍のよすが(ヌヴィリオ)

675 5638

2024/1/28 スタレオンリー
東4 ア03「よすがや」で参加します

10 82

北斎、広重で知る江戸の昔の九段坂

葛飾北斎(1760-1849)
出自は不明だが墨田区本所辺りとされ両国駅近くに「すみだ北斎博物館」がある
代表作は富士山を題材に各地で描いた「富嶽三十六景」(実は四十六景)

歌川広重(1797-1858)
江戸の八代洲河岸(やよすがし、のちの八重洲)定火消屋敷の出身… https://t.co/JmODUX90Ys

0 20

12/17のレオラギ新刊サンプル(1/3)
新刊『夢見の箱と現のよすが』(全年齢)
A5/78p/800円

魔法具の呪いによって夢に囚われてしまうラくんと迎えに行くため夢に乗り込むレさんのお話
作中のラくんはほとんど眠り姫、スパダリレさんのラくん救出劇です

18 69

1/7インテ スペースいただいていました!
6号館B V01a「よすがや」で参加します。
冬コミ発行のカーヴェの本と既刊を持ち込む予定です

3 11

【勇作】君のよすがで否定して

3 18

まで
あと🍁6日🍁

きょうは

平山和遠
たぶんにんげん。
よすがいよ(andいよハム)

のいのちらにおねがいしました • ᴥ •

とうじつの枠は
▶️https://t.co/NYNkVc62GK
リマインダーせっていしてまっててね♪

12 31