//=time() ?>
二股したり
カルト宗教に入ったり
友達を失ったり
映画を撮ったり
アムール虎に咬まれたり
拳銃を撃ったり
刑務所に入ったり
親を襲われたりした
園田くんを総括する、
大晦日にふさわしい最終回を迎えた「りさこのルール」
全40話公開中。
ぜひ読んでほしいです!!!☺️▼
https://t.co/hHtec2Ngc7
東京交響楽団のメンバーであたしと誕生日🎂違い人はいるかしら?
確か、山廣みほさんがベートーヴェンと同じ12月17日だけど?
N響なら何人かいたわ❗
大鹿由希(12月10日)
早川りさこ(12月12日)
大林修子(12月13日)
昔、憧れ😍💓💓で大好き😍💓💓だった人。
大林さんと早川さんは年齢が高すぎたわ
「魔法科高校の劣等生」2期
1期の小野学監督と比べると
劇場版〜2期まで連投で
監督をしている吉田りさこ監督。
コミカルな部分は力が入ってるが
1期で上手く表現されていた
この作品の武器である
理論武装&緊迫感が欠けていて、
達也のモノローグも少なく
性格も柔らかくなり過ぎ😅
(劇場版も同様)
りさこバースデー、12月2日と5日!来て頂き本当に本当にありがとうございました💕
みんなが笑顔で楽しく幸せな空間でバースデーをさせて貰えて本当に幸せでした。
お客様キャストのみんな、全てがこの日を作ってくださいました。ありがとうございます😊✨
大切な大切な、宝物みたいな二日間でした!
今日更新のnote「週刊楽屋ばなし」では、今週公開された「りさこのルール」の最終回について。
そして進行中の新連載の企画noteとネームを公開します。
#りさこのルール 最終回更新!!
園田の転がり続けてきた人生で、うまくいかないこともたくさんあったけど、手にしたものもたくさんあった。
園田の運命を変えるラストアイテムは、決して消えはしないし、園田の血肉になって、また転がり続ける原動力になるんだろうな。
素敵な生き様をありがとう!!
LINEマンガ「りさこのルール」
40話「人生最高の日」にて、
本日最終回です。
最後まで読んでくれた方々、ありがとうございました!
Twitterで、毎日投稿している断片を読んで興味を持ってくれた方はぜひLINEマンガでも読んでくれたら嬉しいです!
また、色々と後ほど!
https://t.co/hHtec2Ngc7
【ご連絡】りさこのルールを読んでくれている大ふむダチのみなさま!
りさこのルール最終回を迎えたあとの12/5(土)あたり、
こちらの👇noteに書いたとおり
zoomでのオンラインふむ会を開催してみようと思うのですが、どうでしょうか?!🦜 https://t.co/jUQPPpvqhw
LINEマンガで連載中の「りさこのルール」。
来週水曜日、最終回を迎えます。
「りさこのルール」とは。
「メリケンサック」に込められた意味。
そして園田が手に入れる、ラストアイテムは。
LINEマンガ「りさこのルール」▼
https://t.co/hHtec2Ngc7
【ざっくり告知】来週のLINEマンガ「りさこのルール」最終回公開後、どこかの日程で、オンラインふむ会をやりたいと思います!!!
作家仲間とはずっと、意見やアイディアもらいながら作ってきたけれど、今回は、純粋な読者であるふむダチに、聞いてほしいことがあります!
★本日、18時30から30分、
担当編集佐渡島さんとの打ち合わせを生配信❗️
りさこのルールの最後の原稿が終わり、最初の打ち合わせ。
振り返りをしつつ、これからの話。
この打ち合わせnoteを書いてくれている惑丸くん!
@w_tokushun
配信リンクはこちら▼
https://t.co/Tk28MsOMEO
「何かが足りないなら、たくさん話せばいいよ。」
奇しくも、僕もりさこのルールの最新話で、このことに行き着いた。
簡単なようにみえて、ここに行き着くためには、心の冒険が必要なのかもしれない。 https://t.co/9LGjVlLx9p
#りさこのルール 更新!!
ようやく出会えたりさこ。
ふわりと背中から降りる姿も、ズイっと「使った?」と聞いてくる感じも、「あぁ、りさこだなぁ」と納得してしまう魅力が溢れてる。
「また会うのが楽しみね」「さよなら園田君」と、最後のりさこの言葉が切なくも嬉しい。
次回、いよいよ最終回!
りさこのルール最新話、ふとしたことから冒険に呼ばれて、非日常を経験して元の日常に戻ってくる、めちゃくちゃ王道の物語だなあ。。
メリケンから始まる物語だけど「どういうこと!?」が繋がるから面白い。次回で最終回か~!
https://t.co/Vk4uiSCp7D