//=time() ?>
ギュンッとしたアイラインがセイレーン・アイって名前なの好き。ましろちゃんが色収差効果入れてくれてカッコ良さ増し増し!これから...セイレーンの時代、かも...!?(椿子)
完成しました✨🌈
イメージ的には少し大人になった(成長した?)くるみちゃんです🥰
一応前回の進捗からの主な変更点は①下目のアイラインを消した。②瞳を丸くした。で、くるみちゃん感が少しでも出たかな~って😌(如何でしょうか?^^)
春日姉妹大好きです💕
#きまぐれオレンジロード
晏周。
アイラインを濃く描きすぎなければ気に入る画面になりやすいっぽいことがわかった。元々そんなに濃く描いてなかったのになんか知らずのうちに濃くなっていってたんだよな
#絵描きさんフォロバ100 #イラスト
#絵描きさんと繫がりたい
【企画続編】
フォロワーさん20,000人まで毎日投稿
~絵描きさん以外も積極的にフォロバ。リムりません。 ~
54日目『?(白雪姫オマージュ/創作)』
番外編。キャラメイキング③加筆修正(前髪変更、アイライン、帽子、柄追加)
私のこだわりの1つなんだけどアイシャドウやアイラインの色、ラメの大きさも描く子の雰囲気に合わせて変えてます💄
アイシャドウのパッケージイラストとかやってみたいなあ〜😌
# 自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
・ポップな塗り
・おめめきゅるきゅる
・太めまつ毛とアイライン
・アニメ塗り
・爽やかな感じ
・つり目
① ベースの肌を塗る、好みの色で!
②鼻や耳、ほっぺにピンクに近い肌色でお化粧してあげる☆
③瞼にピンクでアイシャドウを描く!(目の描き方は今度説明するね。)
④先程の色より少し濃い色を選び、まつ毛の近くに描く。アイラインですね。
#肌の塗り方
昔描いてた変面師、アイラインの跳ね上げに命かけてる心優しいお兄さんだったことは覚えてる
国家機密とまで言われる技術を一子相伝で受け継いでいる、変面のそういうとこが好きです。現在はさすがにそこまでの貴重さはなくなってきているようだけど
韓国BL風ボ~イの書き方③
🫡線画を始めていきます
①アイラインはくっきり黒で、目尻を跳ね上げてください。
②モデルの目が大きいので、目の1/3は涙袋にしてください。日本は涙袋描くの馴染みないかもしれませんがここを描くとより韓国風になります。
③黒目はモデルより小さく描いてください。