//=time() ?>
データ整理してたら懐かしいものを発見したので数ページ載せちゃう。以前TLにもちょっとだけ上げた、むかし作画させてもらった漫画の一部です。ただ、当時はアナログ原稿だったので、このデータは印刷された冊子をスキャンした画像で、画質はあんまり良くない。背景、効果線、モブ、全部手描きでした。
フルアナログ原稿の頃は原稿終わるたびに部屋中ちらばってしっちゃかめっちゃかになったトーンを整頓して一枚一枚ふくろにきちっとしまう作業があったけどもう10年以上やってないな…。テンタイだとARIAかなのはの原稿が最後かなー
再掲載。アナログ原稿です。番組放映時に厦門潤先生の同人誌に寄稿した1枚。サバンナソルジャーズとBSゼブラ。迷彩を迷彩として機能させてしまいよく分かんなくなってしまった1枚。拝啓サラダボーイみたいなむっちり感が出ればと思ったんだけど…
ひじきさんとの30年後ロド合同誌の私の方のサンプルが出来ました (※BOOTHの方のサンプルは現段階で未完成状態)
私の方の内容はドタバタ下ネタギャグですが、もしご興味がありましたら宜しくお願い致します!
https://t.co/B6iiJzqzwQ
アナログ原稿の写メなので、修正の線が映っていてスミマセン…
友人の本の表紙裏表紙を描きました〜!文字無しバージョンです。
白黒原稿は久しぶりだったのでちゃんと描けるか心配だったけど、無事入稿できてよかった…😊相方お疲れ様!✨✨
トーン作業が本当楽で、もう2度とアナログ原稿は描けないな…と思いました😂💦
これは太古に描いた漫画(私の最後のアナログ原稿)の一部分なのですが、男子4人の関係性が凝縮されてるので投下します。美濃が結構ヤバい子です笑
#創作漫画 #親愛なる僕たちに捧ぐ
こちらも整理して出てきたアナログ原稿
レオみか版🦁🌙
気に入ってる一枚です☺️
今日は余裕ないので、こちらでごまかし…