今日の戦利品!ラウンドワン
にてバッグス・バニーの
ぬいぐるみ!ブックオフで
安かったので観たかった
「おねがい!サミアどん」
コレクターズDVD!
「私のあしながおじさん」
の原作小説のアニメ放映時
のタイアップ表紙の文庫本
も発見して入手しました!

1 20

こっちがアニメ放映当時に描いたやつ💦
5年前?😳
https://t.co/O5i1SLCQYg

1 28


おはひなた☀️


歴代の推し描いてみようシリーズ②

ベタ塗りができました!
まだまだわからない人の方が多いと思います…!

ヒント
・key作品
・2012年にアニメ放映

今回線画割と丁寧だったからバケツ塗りできて楽だった!

今日も一日やったるでい!(リプはおー!でOK!)

2 27

アニメ放映が決まったkonomi先生と久追遥希先生のタッグ「ライアー・ライアー」を応援しています!
カレイドワールドライアラ編第57弾は、時空を超えた彼女です。  
    

6 11

もう時効だと思うので、キミカゴの裏話。

アニメ放映当時、キミカゴのキャラデザがどうしても決まらなくて、citrusを参考にしたという背景があります。
なので、愛歌はほぼ芽衣のデザインを流用…というより、パクってました。ごめんなさい!(軽すぎる謝罪)
https://t.co/J55xzfQOn7

0 8


イラストとプラモデルをだいたい交互にやってます
今年の抱負は
・サムネ用の分身を描く
・アニメ放映中に2Bを描く
・月2枚以上描く
・HGを買いすぎない
・キュベレイの塗装をする

14 95

あけましておめでとうございます。こちら作り納め&作り初めを兼ねて昨日からこっそり準備していた、バニー姿の2Bです。今年もいろいろ作るぞ!そしてアニメ放映が楽しみ過ぎる!!    

1 3

あけましておめでとうございます✌️
今年は待望の里編アニメ放映の年!
ワクワク期待大です🐰✨

20 59

これかな~今年はアニメ放映中にねんどろいど弄ってました~


17 74

今年は体調壊しまくりの中、関係者様のサポート・フォロワーの皆様の応援のおかげで、TVミニアニメ放映2年目、久々のデザフェス出展、個展第2回目や初の地方展開催、他にも様々な機会をいただきとてもよい一年でした🐯✨
本当にありがとうございました‼️

来年はもうちょっと元気に過ごせますように🤣

118 866

 7枚メェェ~>🐐
背景なしわからんから無視!!!🙃
虚淵監督仕様の月島蛍はどうなるのか!
さやかかほむらか杏子ENDか⁉
色的にマミりそ…(ry

魔法少年ハイ☆キュー
2819年8月19日アニメ放映開始――……

ツッキー「しないから。」
(ハイ)キューべえ「わけがわからないよ…/人・ω・人\」

2 8

転スラ日記のアニメ放映時に
漫画用に作ったキャラ対比表
(本編ともアニメとも若干異なります)

264 1094

本日のお絵描き。
アニメ放映が終わったので制限なく単行本を読み進め始めまして5~6巻の地獄編を読み終えましたが、しっぽなロスが吹き飛ぶぐらい良かったです。
原作通り開放的に描くのは恥ずかしかったのでタオルを巻いたものの、しっぽがあるとお尻が丸見えになっちゃいますね😳

6 39

遅筆ですが、アニメ放映してる3ヶ月の間にぼざろの4人全員描くことができました💨

0 1

アニメ放映中の杖回ですが、三人組の生きるペースの違いが出てるんですよね。杖を振って出たケーキをためらいなく食べるウサギ、ウサギに許可を取ってから振るハチワレ、それをぼんやり見てる悪く言えばトロいちいかわ。

1 0

より聖女ティアラ。
勇者アベル伝説が副題のアニメ。シーズン2はネット外で未視聴。

聖女って言葉は今はあちこち溢れかえっていて認知度も高いけど、アニメ放映時はそんなに有名な言葉じゃなかった記憶があるなー😇

0 1

略称が似ていてよくこんがらがるので自分でも整理するために。
◎今年劇場アニメ公開されたのが「わたてん」
◎来年春にアニメ放映されるのが「わたゆり」
◎今日アニメ化が発表されたのが「わたおし」
◎私がアニメ化を待望してるのが「わたなれ」
です!
どれも大好きな作品なので今後も楽しみです!

7 13


アニメ放映当初からずっと美景一筋です…🥰

きっかけはやはり自分も高校時代に地学部で石や地質をよく扱ってたからでしたなぁ…

0 2

12月23日発売の『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです 4~吟遊詩人大感謝祭編~』(MFブックス/富士伸太先生著)のイラストを担当させていただきました!
アニメ放映より少し早めの刊行です!
どうぞよろしくお願いいたします~!!!😊👍
https://t.co/qA0vTeMdFD

113 562