三河が出てくる最近のアニメ 追加
22/7(2020) 6話
西尾病院(西尾市)※第二病院となっている
2話で愛知県出身と言っていた22/7のリーダー佐藤麗華さんは西尾市の生まれでした。
https://t.co/nUlvIAwAGc

8 11



ユーリ!!! on ICE
佐賀県唐津市

世界中から女性が集まってましたね。唐津が女性で溢れてましたw

3 12



はたらく魔王さま
東京都新宿

2期やってほしいですね

3 8



響けユーフォニアム
京都宇治市

ユーフォも10回以上巡礼に訪れた作品。宇治は自然との調和がステキな街なので何度訪れても飽きないです。

2 10



中二病でも恋がしたい
滋賀県大津市石山
アニメで1番好きな作品で10回以上訪れました😄

2 7

淡島ホテルの今回の件で「花咲くいろは」のふくや旅館のモデルとなった秀峰閣の閉館を思い出した方はおられたであろう
「けものフレンズ」でコラボした大阪みさき公園の南海電鉄撤退
そして「ヤマノススメ」のタイムズマート飯能店の移転
いつまでもあると思うなアニメ聖地とは言われているが…ぐぬぬ

6 8

ひろがく! 4コマ 第61話
竹原は読んで字のごとく 竹やタケノコが有名ですが、野生のウサギとふれあえる事で有名な大久野島(うさぎ島)も竹原市なんですよ! また、アニメ「たまゆら」の舞台でもあり、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」の一つとして選ばれています!

8 14

東京日帰り出張ついでのミニ聖地巡礼13 その18
日の出桟橋 その4 水上バス乗り場
こっちの水上バスは「アワータウン」か「リバータウン」。

①さらざんまい(2019) 9話 水上バス「竜馬」

0 0

東京日帰り出張ついでのミニ聖地巡礼13 その18
日の出桟橋 その3 水上バス乗り場
松本零士デザインのクルーズ船「ヒミコ」が接岸していますね。

①東のエデン(2009) 2話 クルーズ船「アーバンランチ」?

0 0

東京日帰り出張ついでのミニ聖地巡礼13 その18
18:28 日の出桟橋 その1 入口
交差点は無くなっていますね。

①さらざんまい(2019) 9話
②名探偵コナン(2019) 957話
https://t.co/MWyL2bsV7M

0 1

東京日帰り出張ついでのミニ聖地巡礼13 その13
葛西臨海公園・ダイヤと花の大観覧車 その3
観覧車乗り場。これですべてのチェックポイントをクリア、出勤します。

①ハチミツとクローバー(2005) 10話
②やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(2015) 13話
https://t.co/kl53a4fkzD

0 1

東京日帰り出張ついでのミニ聖地巡礼13 その13
葛西臨海公園・ダイヤと花の大観覧車 その2
日本で2番目に大きい観覧車(直径111m 高さ117m)の前に到着しました。風雨が激しくなって、靴もズボンもずぶ濡れです。

①ハチミツとクローバー(2005) 10話
https://t.co/kl53a4fkzD

0 0

東京日帰り出張ついでのミニ聖地巡礼13 その12
葛西臨海公園・葛西臨海水族園 その4 ガラスドーム
水族園のシンボル「ガラスドーム」です。

①キャプテン・アース(2014) 10話
②やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(2015) 13話
③3D彼女 リアルガール(2019) 18話(2期6話)

0 0

東京日帰り出張ついでのミニ聖地巡礼13 その12
9:37 葛西臨海公園・葛西臨海水族園 その1 水の広場
水族園が開園してたので中に入ります。

①ゼーガペイン(2006) 15話
https://t.co/xMXfmevWp2

0 1

東京日帰り出張ついでのミニ聖地巡礼13 その11
葛西臨海公園・展望レストハウス「クリスタルビュー」その4
海側の景色、ベンチはありません。

①やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(2015) 13話
②3D彼女 リアルガール(2019) 18話(2期6話)
https://t.co/4JkZqurBhf

0 1

東京日帰り出張ついでのミニ聖地巡礼13 その11
葛西臨海公園・展望レストハウス「クリスタルビュー」その3
方向が違うけど、まあいいや。

①やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(2015) 13話
②3D彼女 リアルガール(2019) 18話(2期6話)
https://t.co/4JkZqurBhf

0 1

東京日帰り出張ついでのミニ聖地巡礼13 その7
葛西臨海公園・葛西海浜公園 その2 西なぎさ
砂浜ですが遊泳禁止でだそうです。

①ラブライブ!サンシャイン!! 2期 12話(2017)
https://t.co/qH70WYsZMN

1 2

今後アニメ化するであろう確率が高く、アニメが放送されたら確実に新規登録されそうな香川県が舞台の作品です。いずれも原作の人気はかなり高いです。

『乃木若葉は勇者である』(丸亀市、イラストノベル原作)
『Summer Pockets』(直島町他、ゲーム原作)

15 44