ミュージカルマタ・ハリ、東京公演千穐楽おめでとうございます!明日もあるけど、りょんアルマンは今日が最後なので!!天国でアルマンとマルガレータが笑顔で手を繋いでいて欲しい。マタハリが最後に見たのはアルマンの笑顔だったと思います。


31 125

本日のマタハリソワレ公演
我らが三浦アルマン
一足お先に東京公演千穐楽です!
この公演に関わる全ての皆様の努力で、この日を迎えられたのだと、本当に感謝と喜びで一杯です。
愛いっぱいのアルマン、
これまでも、これからも、
その生きざまを、
貫き通してくださいませ
💖ヽ(´ー` )ノ

2 26

いよいよ明日はりょんアルマン東京千秋楽!!この10日間めっちゃ早かったなあ…もっとマタハリ観たい。聴きたい。円盤もCDも出して欲しい!!明日の配信も最初から観たい!!(19時まで仕事です😢)



8 64

第二回ミスオルカ予選3日目終了!
D組:ケルベロス-サディアス-ラビアタ-マリア
E組:金蘭-アルマン-ネオディム-マキナ
F組:ダークエルブン-スレイプニル-アンドヴァリ-バンシー
の本選進出が決定しましたー
第一回同様金蘭の人気は相変わらずすごい...!

11 22

りょんアルマン素敵でした!!
早く2回目が観たいいいいいいい


5 38

ミュージカル「マタ・ハリ」
初日おめでとうございます㊗️


7 46


マタハリ楽しみ。ほんとは東くんのアルマンも観たい!観たいんだけど!!!

(薔薇はお借りしました😌)

0 16


恋人とのキスが多かったんで、あえて家族にするようなキスを。
くっ、1時間ちょいじゃこれが限度だ_:(´ཀ`」 ∠):_
アルマンではない(重要)

30 65

アルマン・ポワン(フランス、1860〜1932)

58 581

スフィラ交換チケット使ってアルマン進化させました♪
モーリーも限凸🔥

0 13

アルマンくんお誕生日おめでとうございます〜!

1 20

skeb依頼のアルマン枢機卿さん

52 112

3/11


1869年(明治2年)のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。

雑学ネタ帳より

0 13

1869年の今日、フランス人宣教師のアルマン・ダヴィドが中国でジャイアントパンダの毛皮を発見しました!
のちにパリの博物館に毛皮と骨などを送ったのさ。
絶滅しないように、パンダを守らなきゃね!
  

0 7

おはようございます😆🙏✨✨
今日は

1869年3月11日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられたことから🐼✨




8 95

今日は です🐼

1869年の今日、中国四川省の民家でフランス人宣教師のアルマン・ダヴィドさんが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられ、これが西洋でパンダが知られるきっかけとなりました。

笹、食べてみたいです!



https://t.co/IMsFSDheuJ

5 47

おはようございます☀️

本日は木曜日‼️
3月11日は『パンダ発見の日』

1869年のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた🌈

これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった🐼🌿

今日も素敵な一日を…☺️

46 397

マタ・ハリ楽しみ!(アルマン和樹さんと柚希さんマタ)

9 28

アルマン芽衣さんだと思います✨

0 0

次の機会、太子さんにアルマン枢機卿をリクエストしてみようかな
別作品だけど

0 1