ストレンヂア
王立宇宙軍
風立ちぬ
リズと青い鳥
REDLINE
夜は短し歩けよ乙女
千年女優
かぐや姫の物語
茄子 アンダルシアの夏

22 132

見るリストに追加……。
茄子 アンダルシアの夏
https://t.co/zZXYhxpBuS

0 0

茄子(2000)
黒田硫黄のオムニバス短編集
様々なジャンルが収録されていて
全作品に共通して茄子が出てくる
哀愁というか
ノスタルジックというか
とにかく雰囲気が大好きな作品

アニメ映画化した
アンダルシアの夏と
スーツケースの渡り鳥の
原作もこれに収録してある

映画も原作も絶対観るべき傑作

1 14

『若おかみは小学生!』

公開当時こういう映画公開してるということも知らなかったのがちょくちょく良い評判を見かけて気になってたのをレンタル、めちゃくちゃいい✨監督誰?と思ったら大好きな『茄子アンダルシアの夏』の高坂希太郎監督🤩泣けます😭

1 10

タマキ○紹介映画

『茄子 アンダルシアの夏』

ロードレーサーである主人公ペペは、地元スペインで開催されるレースに参加するも、気持ちは晴れない。

時を同じくして、兄のアンヘルとペペの元恋人のカルメンの結婚式が行われる。

ペペは言う「今日は俺の日じゃない。兄貴の日だ。」

0 24

『茄子 スーツケースの渡り鳥』鑑賞。レース参加のために来日したベルギーの自転車プロチームを描いた高坂希太郎監督作品。主人公ぺぺ役に大泉洋が続投。さらに山寺宏一・大塚明夫・坂本真綾といった実力派声優の熱演も堪らない。『アンダルシアの夏』よりもオーソドックスな作風に感じられるアニメ。

4 44

『茄子 アンダルシアの夏』鑑賞。スペインの自転車レースに参加する青年の一日を描いた高坂希太郎監督作品。主人公ぺぺの声を演じる大泉洋の渋みのきいた演技が最高。登場人物の背景や関係性が次第に見えてくるストーリーも面白い。制作はスタジオジブリではなく、『時をかける少女』のマッドハウス。

9 79

茄子 アンダルシアの夏
茄子 スーツケースの渡り鳥

見た目ジブリだけど違うからね?

10 17



「茄子アンダルシアの夏」

短くて見やすくて夏で自転車で

1 5


茄子

アンダルシアの夏とスーツケースの渡り鳥を同時に放送すれば時間的にちょうどいいのでは?

3 8



茄子 アンダルシアの夏

47分ですぐ観れるん夏になると絶対観てる🚵‍♀️

0 1

個人的に好きなアニメシーン





XX、第9話より。
ナイス アンダルシアの夏。

0 13

映画「茄子 アンダルシアの夏」観賞

監督:高坂希太郎
出演(声):大泉洋
小池栄子

寝苦しい夜に
太陽の暑さいっぱいだけど
爽快なこの一作❗️
ワインと茄子のアサディジョ漬けが食べたくなっちゃう(о´∀`о)



3 27

ペダルより前にロードバイクを扱った短編漫画があるのですが、それが好きでトレーニングがてらほぼ毎日見てます。作中に出てくる茄子のアサディジョ漬けを毎年小茄子が出ると作るのですが、これが本当に美味いんだな…!白茄子?がないので小茄子で。5日目が食べごろとの事。#茄子

0 3

アニメ「茄子 アンダルシアの夏」
プロの自転車乗りである主人公が、苦い思い出のある地元で開かれるレースにて優勝を目指す映画
監督が以前ヒットした「若女将は小学生!」の人です。46分と短いですが、2作目の「茄子 スーツケースの渡り鳥」もあるので合わせてみていただければ。いい尻がでるので

0 0

シネマノヴェチェントに来館。これから『茄子 アンダルシアの夏』(2003)の高坂希太郎監督と丸山正雄プロデューサーのトークショー付き上映を観ます。
https://t.co/FHQL5QJeDK

3 10

レンタルショップにVHSがギリギリ置いてあった頃の思い出だけど、
『耳をすませば』の隣に『茄子アンダルシアの夏』を並べてた店員さん絶対わざとでしょ(笑)

0 0