//=time() ?>
\本日は #父の日 /
映画『犬王』にも2人の”父”が登場します
◆犬王の父:#津田健次郎
◆友魚の父:#松重豊
『#犬王』熱狂公開中🔥
#湯浅政明 #アヴちゃん(#女王蜂)
#森山未來 #柄本佑
昨日犬王観に行った!
見るきっかけはyoutubeで公式が上げてたアヴちゃんの歌う「腕塚」がめっちゃかっこよかったから、映画館で聞きたいと思ったからだけども、友魚ちゃんのファンサも尊すぎて感情のままにうろ覚えで描いた。
パンフ売り切れて買えなかったから今度もっかい観に行くんじゃ!
「やべ。終わりそう」と観てきました「犬王」😉
犬王役のアヴちゃん(女王蜂)といえば「どろろ」の主題歌「火炎」ですが…異形の子、犬王が人の姿を取り戻していくってプロット「どろろ」やんけ!🤪
でも「どろろ知ってれば二度美味しい」やつ😌
なによりアヴちゃんの歌のパワーよ。引き込まれちゃう😳
最近ずっとリピートしているサントラ。『やがて海へと届く』の「Epilogue」は救済だし『バブル』の「PARKOUR」はヒビキとウタと一緒にパルクールできるし『犬王』の「鯨」はアヴちゃんのライブだし『トップガン マーヴェリック』の「Canyon Dogfight」はトムクルと一緒にドッグファイトに参戦できる。
ワンピースの歌姫凄い反面複雑なのが…
犬王の女王蜂アヴちゃんみたいにガチでやってもいいんじゃない(劇場まで足運んだかいありました)?
Adoさんはシークレットだから声優挑戦は難しいかな(やっているの見てみたい本音がある)
#犬王
平家の呪いが繋ぐ友魚と犬王の数奇な友情。
語り伝えることで呪いを浄化していく、その歌声はまさしく"魂"の咆哮。
舞台装置や色彩も豊かに魅せる破天荒な猿楽はアニメーションも気合充分。
アヴちゃんは言わずもがな引けを取らず演奏シーンを盛り上げる森山未來さんの歌唱も見事!
わい鯨派。
KADOKAWAより、ニュータイプ/編「犬王 アニメーションガイド」が7月22日(金)発売。
⇒ https://t.co/gnAinib5eO
湯浅政明監督をはじめ、脚本・野木亜紀子、音楽・大友良英、犬王役アヴちゃん×友魚役森山未來対談ほか、スタッフ&キャストに聞く「犬王」ができるまで。
女王蜂が主題歌でアヴちゃんが主役を演じてる犬王が福岡ではTジョイでしかやっていない。今週末はそんな気分じゃなかったので行かなかったが木曜日まで一応上映スケジュールは組まれてたので安心した。原作の古川日出男さんは森木木木(おおきな森)という正気のまま狂ってる名作を世に出した天才です。
声優陣もめっちゃ良かった。森山未来のミュージカルパフォーマンスがくそかっこいいのは劇団☆新感線で知ってたけど、今作で初めて知ったアヴちゃんが信じられないくらいの圧倒的表現力で全私総鳥肌。今作を超えるアニメ映画はピクサー含め今年もう出ないと思う。
『犬王』観てきました。
個人的には面白かった、すごく……奇抜な話の中にも史実があって、はじめから終わりまで綺麗に繋がった二人の物語だった。
音楽も素晴らしいし、何より声優が、犬王の声優はアヴちゃんしかいないと言わざるを得ないほどよかった。
昨日犬王観てきました最高でした🙏応援上映してほしい踊りながら観たい。映像と音楽と美しい描写の数々、絶対に映画館で見て欲しい…!期待を裏切られない映画でした。全ての楽曲が良かったんですけどやっぱりアヴちゃんの歌声が最高です。あと平家物語見ておくとより楽しい。オススメです!