そのほかに、様々なサポートキャラクター的なものも出す予定だった
ここまで描いてる時点で1ヶ月で描くのは無理だし全体的に無理だ(白目)
ドランケン・モーリス、マリー・キートン
錬金術を研究する夫妻 アーティチョーク・ツラミと親交が深い(学会でよく会う)

2 2

デジタル版画作品、ペンタブレットを使い細部を描き、こんなものを幾つか作って、それをレイヤーで組合せて大きな作品にします。 

1 24

コミティア新刊のこともそろそろ考えてやっていかなくてはいけない
予定としては、つらみ荘の話の続き、いろんな魔女が出てくるバトル的な漫画を描きたいと思っている
登場キャラクターを備忘録のためにも貼っていきたい
ローズマリー・ツラミ
アーティチョーク・ツラミ
ミル
とりあえずメインの3人(

2 10

デジタル版画作品、今年の1月ごろから描いていたヤツ、まだ花が開ききっていない状態です。 

3 18

昨日は銀座の画廊を回り、デジタル展のDMはがきを置いてくれそうな所に行ってきました。梅雨が明けて6月だと言うのに暑くて死にそうでした・・。

0 11

メア アーティチョークで参加します!

0 5

バジリスク・ペギー(石化魔法)
テヒリーム・テルミン(魔法少女、瞬間移動)
ロータス(悪魔祓い)
マローン(毒霧使い)
()内は専門分野
因みにアーティチョークは薬草学の第一人者、フリージア、ポインセチア、ブラッディマリーは特に専門ない
フリージアは家系が秀才だが魔法は独学(

2 8

ゆうべ吹雪の魔女というキャラクターを描いていたけど、そもそも俺のキャラには他にどんな魔女とか魔法使いという概念があったのか、てのでまとめてみようと思う(白目)
順に、
アーティチョーク・ツラミ
フリージア
ポインセチア
ブラッディ・マリー

3 10

昨日はフィギアスケートを見ながら絵を描いていました。羽生は宇野に比べ体が柔らかくて動きが優雅、余裕があります・・。#デジタル版画

0 9

キンギョソウちゃんとアーティチョークちゃん

1 2

アーティチョーク(カルチョーフィ)。咲くまえの、つぼみが好き。
 

3 5

V / Flavor Artichoke / アーティチョーク戦士

42 188

去年の秋から描いて来たアーティチョークの花を今まで載せてきました、何度描いても不思議な花です。#アーティチョーク

0 1

「アーティチョーク」F4ウォーターフォード 透明水彩、ポスターカラー、色鉛筆

0 3

雨上がりの空 心が躍る

7月「アーティチョーク」

2017年度イオン化粧品オリジナルカレンダー
「妖精の花園 ~Fairy's Garden~」
絵:くぼりえ
透明水彩、ペン

1 5

衝撃のアーティチョーク(笑) 横浜港の見える丘公園の隣のローズガーデン。その庭園のところどころに妙に目立つ花が・・!アーティチョークでした。初めて見たよアーティチョークの花。こんなんだったんだ~!そしてなんという魅力的な太々しさ!

0 2

ノリと勢いでアーティチョークとローズマリーの4コマその2
意味わからんやつになった、Drunkenモーリスというのはこれもかなり懐かしいキャラですね(白目)

3 7