赤塚不二夫生誕80年記念として渋谷にて展示会開催&初お披露目グッズも登場! https://t.co/24s7WkFK2d
  

0 0

赤塚不二夫生誕80年企画
「天才バカボン」「もーれつア太郎」
50周年記念『春のビチュツ展』
4/27〜5/14
11:00〜20:00(会期中無休・入場無料)
GALLERY X BY PARCO
TEL:03-6712-7505
https://t.co/ttgGLDsYbI

35 60

再・真・描き納め。来年ア太郎イヤー楽しみにしてまーす!

51 214

サンエックスとア太郎コラボとか…無いっすかね…?

8 21

ア太郎ちゃん(射的)

6 14

来年のもーれつア太郎50周年記念作品はきっとコレ (※2009年に描いたブツザンス)

16 41

自分のためにケンカしに行ったことを後から知り、めちゃくちゃ心配してたデコッ八と、相当参っているのに、安心させたくて元気に振る舞おうとしているア太郎親分

2 7

【パロディーおえかき】ダイアン〜もーれつア太郎仕立て🐱🍑💥

79 134

ア太郎さん妄想。モモコちゃん。地方の大学へ行って一人暮らしして久しぶりに地元に戻る。優しいけどちょっと天然は相変わらず。本格的にア太郎との恋物語があると…個人的に嬉しい。

3 2

赤塚不二夫先生といえば「もーれつア太郎」も名作だと思うので現代版是非見てみたい所存。ア太郎はチビ太やハタ坊と同じ小学校。八百屋の一人息子で、本編にもおそ松たちに助けられるエピソードがあったりするよ。

69 149

世間は9話の恋する十四松フィーバーで盛り上がってますが、同作家作品の「もーれつア太郎」をこっそり推薦してみますね・・・(結構自分絵)

1 0

チビ太のもーれつなアタックを見たいチミは「もーれつア太郎」48話を見よう!

9 15

【好きな絵189】赤塚不二夫キャラ。バカボン、おそまつ、ア太郎。今見るとすごくいい。画像はカメラ小僧。特にバカ田大学の後輩のデザインをいつも楽しみにしてた。

0 1