//=time() ?>
タツノコプロのロボットアニメは良いよね。
分身合体や可変戦闘機など幅広いロボットアニメが魅力的でした。
タイムボカンシリーズやゴールドライタンなど超合金の玩具の展開が多かったですね。
『ヤットデタマン』や『イッパツマン』のロボットがカッコ良かった!
#タツノコプロ
@retoro_mode
#オーバーオールの似合う人を貼る
(※過去に作成した記念絵のノンテロップ版です)
『逆転イッパツマン』から、豪さん(左)とハル坊くん(右)です。この作品推しとしては、やはりこの2人ですかね。真っ先に連想したのはハル坊くんですが、豪さんの作業着もオーバーオールに入りますか?
土井美加様のお誕生日に何か描こうと思ったのですが、日付は変わってしまうわ、なんだかラムちゃんみたいになっちゃうわで…
年上の大人な女性の声のイメージが強いですが、こんなおきゃんな女の子の声もまたとても可愛らしいのです。
「イッパツマンすぅわまぁ〜〜ん❤️」
おやすみなさい。
#ひと昔前のアニメによくある次回予告の最後に言う決まったセリフこれが好きだ選手権
ヤットデタマン
「さあて、驚き桃の木 次回の予告だ。~あ、ずずずい~と 見なきゃ損だよ」
逆転イッパツマン
「絶対に見逃せないぞ、なっ!」
怪盗きらめきマン
「きらめいて予告状通りスタートよろしくニャン」
@Pugnoibu357 コミカルからスーパー・リアル系両方まで幅広く、タイムボカンシリーズでも2作目の「ヤッターマン」と6作目の「逆転イッパツマン」では、「本当にデザイナー同じ?」と思ってしまう位の振り幅でメカデザインをしています😁♪
そしてザクやグフも大河原先生
…本当に発想凄すぎますね☺️💦✨
タツノコプロのロボットアニメは良いよね。
分身合体や可変戦闘機など幅広いロボットアニメが魅力的でした。
タイムボカンシリーズやゴールドライタンなど超合金の玩具の展開が多かったですね。
『ヤットデタマン』や『イッパツマン』のロボットがカッコ良かった!
#タツノコプロ
@retoro_mode
#今のオタクが知らなそうなアニメ挙げた奴優勝
①タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン
②快傑ゾロ
③怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~
④Re:CREATORS
お気に入り作品のうち、イラスト(二次創作)として描いた事のあるものを厳選しました。お察しのとおり世代幅広く、色々見ています♪
イッパツマン~😂‼️
タイムボカンシリーズの異色作だけど、イッパツマンはカッコよくて人気高いよね。
ボカンより往年の🐉の子ヒーロー系のデザインで、ガッチャマン・テッカマン・キャシャーン・ポリマーのInfiniT Forceと混ざってもあまり違和感が無いと思います😌
先程も呟いたとおり、今日は『#逆転イッパツマン』放送開始日です!今年はイッパツマンが出動する前段階・ピンチ通信の場面を描いてみました。これをやる様子は、私にとって羨ましいものです♪
ちなみにハル坊は数年ぶりに描きますが、改めて見ると実際より目の形が異なりますね… #タツノコプロ