『羅小黒戦記』を観てしまった。鬼滅の刃を見る前に見てしまったことを後悔中。
「飯が美味しくなさそう」「ストーリーが単純」くらいしかケチの付け所がない。
アニポケXY後半の戦闘の作画でインセプションしてる感じ。演出、音響、アニメーションが超高品質。
ジブリリスペクトもビンビンに感じる。

1 15

「アンチグラビティ」観た。ビジュアル面では一級品だがそれ以外の部分が良くも悪くも…というか悪い意味でロシア映画って感じでちょっと残念だった。「インセプション」というよりは「アヴァロン」といった趣きなので、そっち方面に振り切れてくれればまた評価は違ったかもしれんが…

1 1


今年は なんだね~!10年ってすごいね…すごいはやい…

0 4

ニール・デイヴィス画伯のリ=アート展④
緑とシンメトリーの構図が鮮烈な「ヒーロー」と「ラバーズ」、赤毛はいいなぁ!「ブラック・ウィドー」、凝りに凝った「インセプション」

1 7




・作画レベルがおかしい。
・深層心理から現実に戻ろうとする逆インセプション
・炭治郎のメンタルが強すぎて狂気じみてる。
・魘夢、スキだらけ。
・「桂じゃない、猗窩座だ」
・やっぱ作画レベルがおかしい(褒め言葉)←特に煉獄VS猗窩座

1 11

ブログを更新しました。
『インセプション』自分が頭が良くなった錯覚に堕ちいる映画
映画は人生を豊かにする夢を見るか?

公開当時はさっぱり乗れなかった。同監督の新作『テネット』も公開されたし、『鬼滅の刃』の元ネタだしで観直してみた。前言撤回、面白かった!

https://t.co/fULC19dm89

0 4

「鬼滅の刃 無限列車編」
前半の芯を食ったギャグとインセプションを彷彿とさせる胸熱展開でもう心は鷲掴みに。予想だにしない後半の展開には痺れましたね。時と場合を考えてくれない容赦のない展開に、現実は甘くないよね...と落胆(アニメですが)。後半、魂のこもったセリフが素晴らしかった!満足!

5 159

『ノーラン作品のイラスト集🎞』


“時間逆行”人々を
未知のSF世界へ導く🪐


壮大な物語と伏線
宇宙映画トップの驚愕💦


複雑が興奮を呼ぶ超難解作❗️


ノーラン監督の出世作であり
テネット“時間の逆行”の元祖作🎥

15 54

鬼滅の刃 無限列車編。こうなったら観ざるを得ないよね。数年以内に実現必至な鬼滅歌舞伎の予習も兼ねて。少年漫画離れした世界観とインセプションな物語に驚きつつ、後半は敵キャラ&必殺技インフレの安定のジャンプ展開にちと熱くなった。歌舞伎ファン的には七之助のニンな登場人物も欲しいところ。

0 8

最近見た映画
インセプション、バタフライエフェクト、パプリカ…すごく面白かった(^-^)

またSFいいなぁ欲が増大してきた(^-^)

3 51

インセプション アーサー

8 21

インセプションの絵発掘した

0 1

「HELLO WORLD」観た
京都在住の高校生の主人公が、10年後の未来から来たという自分自身に、恋人の身に降りかかる災難を回避するための助力を頼まれるが…というSF青春映画
君の名は。にインセプションやマトリックスやドクターストレンジあたりを足して割ったような味

4 9

寝落ち経験のある映画、インセプション以外だと「寝落ちするような体調・コンディションでもストレスなく観れる映画」なので俺の中では良い映画判定。

1 3

エレンペイジ ()
最近はNetflixでアンブレラアカデミーの2周目を観ています。
インセプションやX-MENでも存在感のあるキャラクターでしたが、今回も濃いキャラクターが並ぶ中でしっかり健在👍

0 4

久しぶりにインセプション観たけどやっぱり面白かった!!
アーサーが好き…(過去絵)

5 13

『パプリカ』新文芸坐で鑑賞!
インセプションの元ネタ的言説もある映画だけど、アニメでしか表現できないであろう夢の混沌が詰め込まれてて刺激的体験。

0 19

【キャンペーン賞品🎁】

✅AppleWatch 1名
✅『#ダークナイト』『#ダンケルク』『#インセプション』『#インターステラー』『#TENETテネット』超豪華ポスターセット 5名

※〆切は10/11(日)まで
※当選者にはDMをお送りいたします
※発送は日本国内に限ります

375 489

インセプション

34 104